時短勤務から卒業!?転職活動を始めてみました | アラフォーママの、子育てとかあれとかそれとか

アラフォーママの、子育てとかあれとかそれとか

アラフォー、小学生女子のママです。
なんてことない日常のあれこれ思うこと悩むことなど、のんびりと書き綴っています。

こんにちは

 

春休みに突入しますね!

娘は朝から学童です。

時々「行きたくなーいえー面倒くさーいえー

と言うことはありましたが、行ってしまえば

楽しく過ごしているようで、

日々学童の有り難みを感じていますキラキラ

長期休みとなるとなおさらですおねがい

 

一つ落ち着くと、新たな悩みや迷いが生まれてきます。

もう少し働けるんじゃない?

時短じゃなくて定時でもいけるんじゃ...

働き方問題

私は現在、時短勤務の契約社員として働いています。

お休みも取りやすく職場環境もいいですニコニコ

多少残業の日もありますが、少々残業しても娘のお迎えも可OK

 

けれど、ずっと正社員として働きたいという思いがあって、

転職活動をするなら、年齢のことを考えても少しでも早く動き始めないと!と焦る自分がいます。

今の職場で正社員になれたらそれが一番ですが、正社員になれば確実に残業時間が増えます悲しい

お迎えの時間から逆算して仕事をしないといけない今のうちは、今のまま時短勤務の方がいいよなぁ🤔今じゃないのかも...とも思ってみたり。

今は経理をしていますが、このまま続けるのか、他の業種も選択肢に入れるのか。

キャリアアップのために勉強も始めないと!

 

私はいろいろ考えて、ああでもない、こうでもないと悩むものの行動に移せずに、結局なにも変わらないってことがとにかく多くてガーン

今年はとりあえず行動してみて、うまくいかないことがあれば都度調整していこう!くらいでって決意したんですグー

 

そこで、まずは今の状況で転職活動を始めるにしても、

そもそも求人があるのか調べてみましたPC

そうしたら、

「なんかいいのあるーひらめき気づき

行動あるのみ!勢いで応募してみました。

 

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

つづきます指差し

 

では、

今日も素敵な一日を花