アラフォーママの、子育てとかあれとかそれとか

アラフォーママの、子育てとかあれとかそれとか

アラフォー、小学生女子のママです。
なんてことない日常のあれこれ思うこと悩むことなど、のんびりと書き綴っています。

こんにちは

 

楽しみにしていた月9ドラマ、

『続・続・最後から二番目の恋』に、

やはりハマっています。



リアルタイムでは見られないけれど、

寝かしつけが終わったあとに、

楽しんで見ていますラブ

 

恋愛ドラマは本当に見なくなってしまったんですが、

このドラマは恋愛ともちょっと違うし。

和平さんという存在がいることは、

かなり羨ましいですけど飛び出すハート

少し先の人生の楽しみや悩みなど、

あれこれ描かれていて、

つい今後の自分の人生を考えてしまいます。

 

私自身、高齢出産だったので、

まだまだ子育てが続くんですが・・・

それでもふと、ドラマを見ながら、

子育てが一段落したら、

自分はどう生きていくのか、

年齢を重ねながらどんな選択をするのか、

思いをはせてしまいます知らんぷり

今は、子ども中心の生活だけど、

千明や和平さんの年齢になった頃、

私のセカンドライフってなんだろう・・・

考えるとちょっと不安になるw

お金とか、孤独とか、無趣味とか無気力

 

アラフォー世代の私にとって、

このドラマは恋愛要素だけではなくて、

人生の岐路に立つ登場人物たちが、

どんなことを考えて、どう向き合い、

どう選択していくのかというところが、

リアルに描かれていて、とても心に響きますキラキラ

大人でも、いくつになっても

悩みや葛藤があるんだな〜。

この先はこういう悩みも出てくるのか〜、

なるほどなるほど、と。

年齢を重ねたからこその、

お二人の魅力にも憧れますしニコニコ

まぁ、ドラマなんですけどw

小泉今日子に中井貴一・・・

(呼び捨てですみません)

こんな魅力的な人たち、

普通いないですけどね!

 

こんな感じで毎週、

夜な夜なドラマを見ながら、

もの思いにふけっておりますおねがい

やっぱりおもしろい!!

今日も楽しみです!

 

では、今日も素敵な一日を花