今日は娘の卒業式。




朝の9時半に式が始まって 謝恩会が終わる4時半まで


ほぼ泣きっぱなしだったので 目の周りが腫れてます(笑)



娘から 「いつも泣くんだから~恥ずかしいから止めてよね」 と


釘を刺されていましたし


今朝も お兄ちゃんを試合会場に送っていくのと 娘を送り出すのと


時間がバッティングして てんやわんや


意外と泣けないかもね。と楽観視して出かけたのですが…



静まり返った式場に 中学の制服を着た卒業生が入場したとたん


もう涙が止まらなくなってしまいました。


そして ブレザーとリボンタイですごくお姉さんに見える娘が入場


凛と背筋を伸ばして歩く姿を見ただけでもうだめ



もう ハンカチ → ティッシュ → ハンカチ → ティッシュの無限ループ



そして 歌。



卒業式の歌が 「旅立ちの日に」 だなんて聞いてなかったよ


またまた涙腺崩壊


奇跡的に、座った席が娘の真正面


ときおり うつむき 指先で涙をぬぐい そして顔をあげて歌う娘


ゆっくりとおだやかな 子ども時代が終わっていく


本当に 私の手だけでは守りきれなくなってくんだ


寂しい でも こんなにすくすく育ってくれてありがとう




小さな学校だから 卒業生の教室から昇降口まで


1年生のおちびちゃんから 5年生までが アーチを作って送る



例年になく寒い年なのに


今日だけは外にいても寒くない 風もなく 雪も降らない


ネイビーや グレーの 地味な制服なのに


校門の周りで 親なんかお構いなしで

写真を撮り合って サイン帳を交換して 抱き合って笑いあって


まるで花が咲いたような笑顔の女の子たち



しあわせなしあわせな時間 その輪の中に娘がいる



卒業おめでとう  しあわせで暖かい時間をありがとう



なにがあっても あなたをずっと愛しています