【日】2024年1月1日(月・祝)

【月】二十日月

【旧暦】11月20日

【二十四節氣】冬至

【七十二候】雪下出麦(ゆき わたりて むぎ いずる)

【太陽の星座】山羊座

【月の星座】乙女座

【特殊日】天赦日・一粒万倍日・甲子・陽遁始め・天恩日(~1月5日)

【水星】逆行中(~1月2日)

【金星】蠍座→射手座(12月30日)

【火星】射手座→山羊座(1月4日)

【木星】逆行中(~12月31日)

【天王星】逆行中(~1月27日)

【太陽黒点数】101(12月28日)

【太陽フレア】やや活発(12月28日)

【地磁氣擾乱】やや活発(12月28日)

【するとよいこと】若水をいただきましょう。


1月1日(月・祝)は元日で、国民の祝日です。

かつては天皇陛下が元日に行う四方拝(しほうはい)にちなみ、「四方節(しほうせつ)」と呼ばれていました。

四方拝は元日の早朝、天地四方の神々を排し年災消滅、五穀豊穣を祈願する宮中祭祀です。

それにならい、元日の日の出を拝む「初日の出」の風習が広まりました。

なお、歳神様は日の出とともにお越しになると考えられています。

また、元日の朝に主人が井戸から汲んだ「若水(わかみず)」を神様に供える風習があります。

これには、神様から霊力の加わったお水を分けていただく意味があります。

そして、若水で

・大福茶を淹れる

・正月の膳を作る

などをします。

若水をいただくことで、

・若返る

・魂が再生する

とされています。

また、1月1日(月・祝)は、

・天赦日

・一粒万倍日

・甲子

・陽遁始め

・天恩日

と、新年早々にこれだけ新しいことを始めるのに最適な日柄が並んでいます。

新しいことをいろいろ始めてみるといいですね。

たとえ三日坊主になろうとも(笑)

さて、2023年最後のブログになりました。

今年もありがとうございました!

佳いお年をお迎えください。