【突発的ハンドメイド作家無料コンサル!その5】委託販売ってどんな感じなの? | Lomi-Romi

Lomi-Romi

日本一萌える!天然石とハンドメイド☆

こんばんは!

イベントの方はまだまだ募集中です!

----------------------------
10月イベント!渋谷秋コレ!の募集開始しています!!
ハンドメイド作家さんと大正浪漫のポスカ展示
の募集ですよ!!
ぜひご覧ください!
★詳しくはこちらをクリック★
----------------------------

たくさんの励ましやご意見ありがとうございます!

日々精進あるのみです!頑張ります!

今日は委託販売初めての方のために委託販売ってどんな感じかを少し説明します!

あくまでも当店の場合ですので他の店舗さんによって違うところがあるとは思いますが
少しでもイメージがつかめればと思います。

これまで書いた無料コンサル記事はこちらです
↓↓↓
http://ameblo.jp/hibikihoshino/theme-10062682021.html

①まずは応募してみる

この時に大事なのは
「納期」「参加料」「販売手数料」
「販売する場所や店舗」

これらが自分に合うかどうかです。
ただ単純に安ければいいというものでもないかと思いますし
有名だからといって凄く高いところに出せばいいかというと
そうでもないと思います。

私の場合は単純に立地やそこにかかる場所代・什器代・備品代など
そういった諸費用を計算し、それに見合った金額で割り出し
そこにおおよその目標委託人数で算出した金額を委託料金にしています。
なので高い場所もあればかなり安い場所もあります。

winwinで行きたいので
メーカー関連の最初から手数料が設定されているイベントでは
販売手数料に当店の分を上乗せはしないで
やることも多いです。

ただ、迷っているよりも挑戦すること
それを私はオススメしています。
もちろん全然ダメだったりしてめげてしまうこともあるし
逆にたくさん販売できて自信に繋がることもあるし
どちらにしても物事は動きださなければ始まらないと思うのです。
私もたくさん失敗もありますし、売れないイベントもありました。
でもやっぱり経験がすごく大事だと思います!

②応募すると詳細説明書のメールが来ます。
ゆっくりの店舗だと1、2週間後くらい
うちの場合はだいたい3日~5日くらいお返事にかかります。
審査があるお店とないお店があります。
そのお店のイメージや雰囲気を保つために必要なことかと思います。
でも審査に落ちたことは作品を否定されたこととは違います。
落ち込まないで続けて行きましょう!
審査には時間がかかることもあります。
応募者からしたら自分だけなんですが、お店側は毎日百通くらいのメールを
見ていますのでそれなりに時間がかかってしまいます。
でもあまりに遅すぎる場合は、どうなってますか?とメールしても大丈夫ですよ~

③イベントの内容や販売の方法など

出展がきまると値札の書き方や、納品書など指定されている場合
それらの書類がメールで送られてきます。

タグや値札の作り方については以前に書かせていただいたので参考にして下さい
↓↓↓

http://ameblo.jp/hibikihoshino/entry-11510972923.html

当店の場合は値札に消費税の記入をしていただいています

例)

¥1000(税込1050)

¥1050(税込)


と言う感じです。前回のアンジュさんのイベントでは
必ず税抜きと税込両方を記入するように決まっていました。
このようにイベントによって値札の書き方も違ったりする場合もあります。

また会場でタグが迷子にならないようにしっかりとつけることや
見やすいラッピング・目立つラッピングなど
何度も委託を経験している人は上達していくので
他の方のものを見ることもまた勉強になります。

説明書には当店の場合そのイベントがどんな趣旨なのかも書かれています。

わからないことは質問したりしながら作品作りをしていきます。

④いよいよ発送!

発送前に納品書の記入とタグの確認をします。
ブランド名・商品番号・値段・数量が納品書とあっているか
納品書の合計金額や消費税はあっているかなど
しっかりチェックしてください。
それからほとんどの場合返送用に着払い伝票を同封する所が多いです。

また送る時には壊れないように梱包することも大事です。
イベントごとに必ず最初から破損して送られてきていることがあります。
特に小瓶などを使った作品は割れやすいです。
レジンも接着部分が外れたり、硬化不良が起きていることもあります。
また粘土などは、ニスと着色の相性で色が移ってしまうことなどもあります。

こういったトラブルを避けるためにも納期はとても重要で、
余裕をもって作るようにしましょう。

でも実際はどうしてもぎりぎりになっちゃいますよね

⑤到着した荷物のチェック

納品されたものに破損がないか、数量や値段に間違いがないかなど
お店に出す前にチェックをします。
納品数が多い人は番号ごとに小さい袋にまとめて発送してくださると
現地でのお手伝い作家やスタッフがとても助かります。
間違いがないように皆一生懸命にやってくれています!

⑥レイアウト

私の指示でどれをどこに置くか決めて行きます。
これは各お店で並べ方が違うと思いますが私はジャンルの近い者同士
小さいものは上、大きいものは下に来るように指示します。

すごくこだわっていてうるさいので皆を困らせています。
(LRPCの皆さんあんどスタッフあんどお手伝い作家さんすみません
時間ぎりぎりまで変更したり妥協はせずに陳列しています。

でもどうしても場所的に不利な場所も出てきてしまうので
日によって並べ方を変えたりします。

④イベントスタート!

朝はお並びいただいている場合整理券の配布などをします。
ありがたいことに、必ず並びが出来ますので、混乱がないよういろいろな工夫をしています
祭典ではお荷物をお預かりしていました。
たくさんのお客さんの笑顔をみることが出来て幸せな瞬間でもあります。

⑤会計

つけていただいた値札をここで外して管理します。
混雑時は2名以上で確認しているので取り外しがあることはありません。
来て下さったお客さまにお声をかけたりできる楽しい瞬間でもあります^^

⑥イベント終了・撤収

撤収は戦争のごとく忙しいですが、検品→梱包→宅急便のラベル貼り
什器撤収の順番です。
梱包は大勢の人でします。梱包の仕方は人によって様々ですが丁寧梱包するよう
指示しています。
でも今度これもマニュアル化しようかな?と考えています^^

⑦結果報告と入金

入金は当店既定の場合イベント終了後から2週間くらい
メーカーさんなどの規定の場合1~2カ月後になることもあります。
会社により閉め日や規定が違いますので、それにしたがって支払いがされます。


このような感じで進んでいきます。

最初のころ陥りやすいのが
何が何でも作品数を増やそうとしてしまうということです。
作品数を増やすためにクォリティが下がってしまうと
何個あってもまったく見てもらえないという状態に陥ってしまいます。

「みやすさ」

「てにとりやすさ」

これらも大事です。
同じ作品ならラッピングの大きさを均一にすると見やすく整って見えます。

台紙の大きさがバラバラの大きさだとなんとなく安っぽくなってしまうこともあります。
同じ商品は同じ袋にはいるようにそろえるなども大事です。

買う側の目線にたって見て下さい。

なんとなくわかりにくいものは、最初から見ないとうこともあると思います。

バランスが難しいですが、「いろんなことを丁寧にする」

これだけですごく良くなると思います。

折角作った作品ですから最後まで丁寧に送り届けてあげてください。


文字ばかりの更新になってしまってごめんなさい><

少しでも参考になれば嬉しいです。

コンサル記事楽しみにしています!
というメッセージをたくさんいただいたので書かせていただきました。

参考になったらぽちっと応援してください!

 

ハンドメイドブログランキング



チャリティー企画はじめました!



ランキングへご協力お願いします!
した


にほんブログ村

赤ちゃんサミットした
$Lomi-Romi
FC2 Blog 

Ranking

いつもありがとうございます!!


9/14.15愛知県主催
大ぽぷかる展
ピンクスイーツと合体

9/23ラブレ(合否待ち)
ショコラ*タイムと合体


10/7~13【主催イベント】渋谷秋コレ
(Lomi-Romi渋谷オータムコレクション)

12月大宮・高島屋
クラフトワールド