邦楽合奏団 韻(ひびき)のブログ

邦楽合奏団 韻(ひびき)のブログ

日々の活動をつれづれなるままに更新中

今年の夏は想像を絶する暑さ🥵

そんな中、第94回飛び入り音楽会が開催されました。

参加するメンバーの中には、

取り敢えずこの夏の暑さを乗り越えここまで辿り着いた自分を褒めてあげよう、なんて、思っていた人もいたのでは?(爆笑)

 

辿り着けば、暑さも忘れ、皆さんの演奏を堪能し、自分の演奏する時の緊張感を楽しみ、幕間の限りなく広がる話題にワクワク聞き入り、やらやらの楽しさ満載の時が過ぎて行きました。

実際、空調も効き涼やかな中、主催者のNさんのボックス一杯の氷🧊で冷やした飲み物アラカルトの心のこもったさりげない心遣いも

めちゃくちゃ心地よかったです。

今回は、何故だか、恋や愛関係の優しい気持ちにさせてくれる曲、音色も多く、とても癒されました。

見学に来ていたTさんは雅楽や篠笛をやってらっしゃるそうで、雰囲気もゆったりと優雅な感じの方でした。飛び入りの飛び入りで急遽「アメイジングレース」を暗譜で素敵な演奏を披露してくれました。

〜〜と言う事で、今回もめちゃ楽しませて頂きました。

Nさん、ありがとさんです。

100回に向け、ファイト‼️ですね。❤️

 

第94回 飛び入り音楽会

 1、柿渋色の夜染め(明日佳)       箏独奏

 2、ことうた〜恋慕〜(水野利彦)     箏二重奏

 3、大きな古時計(ヘンリー・クレイ・ワーク)

   カーニバルの朝(ルイス・ボンファ)  クラシックギター

 4、竹田の子守唄、ともしび        篠笛三重奏

 5、さざなみ  (井関一博)       箏二重奏

 6、ニューシネマ・パラダイス〜愛のテーマ

  シチリアーナ             リコーダー独奏

 

 *、飛び入り 

  アメージングレース          篠笛独奏

 7、津軽じょんがら節

  長崎ぶらぶら節

  童話しりとり漫談          津軽三味線、歌、話

 

 

 

それぞれ忙しいスケジュールで過ごしている面々ですが、

久しぶりに合奏練習がありました。

前日夜、

「明日の曲は、『祝宴』『風姿花伝』『飛騨バラ』、全部は無理かもしれないけどね」なるLINE連絡が入っていたのですが

携帯不携帯で夜遅くまで出かけていた誰かさん、

情報に接し、

「えっ⁉️ 祝宴ってもうやる予定曲⁉️⁉️まだ先の話と思ってた😓」

と、めちゃアッセアッセ💦💦💦

対応自在、臨機応変の韻の世界に久しぶりに帰ってきた気分でした。

😆

 

当日、猛暑の中、クーラー、扇風機2台、サーキュレーター、空気清浄機で取り敢えず部屋を冷やしながら練習開始。

頼もしいSさんが都合で欠席、若手で活躍されているMSさんの参加で

合奏練習が行われてました。

 

【風姿花伝】

三絃無しでの合奏でしたが、随所に水川節が織り込まれていて、ノリの良い曲、気持ち良かったです。初合奏と言う事で少しゆっくり目にやってしっかり合わせる事に重点を置きました😆

尺八、篠笛の2人が、「良くこんな難しいフレーズを書くよね」等言いながら、カッコよくノリノリで吹いてました。

そうそう、演奏の合間には、吹き物の2人で、奏法、息遣いや音色についての話になって、「息を吸う時にも音は出る(でしたって?)」なる禅問答?の様な高尚な話も〜、絃方も、良く理解できながらも

目が点になって質の良い演奏を聞いている様な気分にで聞き入ってました。😊✌️

いつも贅沢な音を聴かせて貰ってたんですね、ありがとさんです。

三絃が入っての合奏、楽しみです。

合間では、韻がお世話になってきた作曲者の水川寿也先生の思い出話にも花が咲き、そちらも満喫😊

 

【祝宴】

やっぱりやる事になりました(焦、笑)

かなりゆっくりやってくれたので、取り敢えず楽譜を見る余裕もでき

助かりました。リピートや「1、「2、の見落としを修正したりしながら合奏を重ねて、だんだん他パートのフレーズを楽しむ余裕も出てきた様な〜。😅 次回は、しっかり練習して〜ですです。😆

 

【飛騨バラ】は、次回に〜と言う事で、

 

これからの打ち合わせと、おしゃべりタイムへ。

この秋からの諸々の興味深々の演奏会の情報、も教えて貰い、楽しみが増えました。

韻の歴史、思い出話にも話が広がり、その過程で韻の歴代のユニークキャラの面々の話も(爆笑) 久しぶりに楽しさ満載の午後日和でした。MSさんのお友達の洋菓子屋さんの美味しいクッキー、Mさんの東京えびフライ、有名芋かりんとうなど数々の差し入れ、美味しかったです。ご馳走様様でした😋

 

 

*****************************

第49回 都山流尺八演奏会

 

プログラム

1、都山流本曲 平和の山河    中尾都山 作曲

2、桜川             光崎検校

3、幻想組曲「星」3 幻の南十字星 大月宗明

4、尺八二重奏  山の朝     宮田耕八郎

5、春の夜            宮城道雄

6、松の寿によるパラフレーズ   在原匂当作曲 熊沢辰巳編曲

7、尺八二重奏 郷音       水川寿也

8、白い航跡           石井由紀子

9、尺八合奏曲 城        川村泰山

 10、ソーラン節         今井箐山作曲 筑紫歌都子編曲

 11、三密返し          加羅古呂庵一泉

 12、初鶯            宮城道雄

 13、花紅葉           宮城道雄作曲 松居女作詞

 14、都山流本曲 朝の海     

 

*****************************

 

演奏会当日。

聴衆として、演奏者サイドとして、

邦楽器の音色を存分に堪能した1日。楽しかった〜ですです。😊🎵

 

出来るだけ客席で聞いていたい、と、割り当てられた控え室で開演前に楽器の準備等を済ませ、客席で皆さんの演奏を聞かせて頂きました。和楽器の音色、余韻、等々、何とも言えないしっとりとした時間を満喫できました。合わせて、琴司さん達と都山流スタッフの皆さんがスマートに手際良く舞台展開、準備をする姿は質の良い演奏を聴いているような気分にさせてもらいました。実際、舞台転換もスムーズで終了予定時間も大幅に早くなりました。お見事ですです。

 

本番、舞台上での「白い航跡」

「気持ち良く、楽しく弾けました」

が、まろにえ全員の感想です。😊 

尺八の音色の響き渡る中、気持ちは一つ(笑)皆、ノリノリで演奏できました。

身内含め、色んな方からの「良かったよ」等の言葉をかけて頂きました。こちらの思いが伝わった演奏がお伝えできたかな。

 

一夜明け、皆、心地よい朝を迎えているようです。😊🎵