考えすぎるわたしが行動できるワタシになる!実現力アップコーチひびのあゆみ -3ページ目

考えすぎるわたしが行動できるワタシになる!実現力アップコーチひびのあゆみ

富山で3人の子育てをしながらコーチングをしているひびのあゆみのブログです。
心が折れない営業コーチ
コーチング、ファシリテーションアドラー心理学、アサーションが好きです。各研修や講座もしています。

10月に入ってから、そろそろ海外にも旅行に行きたいと思いまして、旅行サイトと自分のスケジュールを眺めていました。


今回は次女を誘ったのですが次女はパスポートを持っていないのでパスポート申請からです。

今年中に1ヶ国行こうと思ったのですが、次女とスケジュールを合わせて行くとなると年内は厳しいかな

行きたいと思った時にさっと行けるように準備をしておくことと
大きな予定から入れるということが大事ですね。


小さな予定は隙間に入れられるけど、小さな予定だとしてもすでに入っているとそこに大きな予定を入れるスペースはないですから

image

(2年前の立山黒部の紅葉)

 

夢かな会 in 広島11月13日(月)19時〜21時

この日は新月なので夢を叶える力もさらにアップ!

 

夢かな会 in 愛媛12月10日(日)10時〜12時

 

■周囲とのコミュニケーションを良くしたい、自分のことを好きになりたい方勇気づけコミュニケーションELM講座
 

■11/1(水) 10:30〜11:30 富山市内未来手帳ワーク&シェア会

 

■ご縁繋ぎランチ会(Zoom開催)コラボしてくださる方募集中
 
行動力を上げたい人のみお試しセッション

 

Instagramはフォローしていただけましたか?

 

ひびのあゆみの夢かなLINEスタンプ
 

 

宝石赤 プロフィールはこちら

本 現在募集中の講座はこちら
ベル「人前で話すプレゼンのコツ」プレゼント
友だち追加 

手紙 ひびのあゆみメールレターご登録はこちら

ベル 実現力アップコーチングはこちら

 ポスト ご質問・お問い合わせはこちら

 
 

 

先日、日本ファシリテーション協会富山サロンの勉強会でした。
 

テーマは「職場における実践ファシリテーション」だったのですが
職場のフリーアドレス化(作業する席を固定せずに毎日変える)や、ペーパーレス化など、さまざまな改革をされたお話はとても参考になり感動しました。

 

改革にはファシリテーションが役立ったということでした。

 

私は職場でというよりも、家庭で実践したいことがたくさん出てきましたよ。

 

 

誰かが決めたルールを守ることは

 なぜこのルールなのか理解できていないとすっきりしない
 自分に合わないと守るのが大変
 守らない人がいても見て見ぬふり

 

ということがおこる可能性がありますが、

 

みんなで意見を出してアイデアを出して試して改善してと
自分の意見が組み込まれなかったとしても理由やプロセスに参画していたなら

 理由がわかるから守るメリット、守らないデメリットがわかる
 プロセスがわかるから腑に落ちる
 守らない人がいたら守ってもらいたいと思う

 

ので、はるかに守られるルールになると思います。

 

そのプロセスはとっても時間がかかるし、七面倒くさくて根気がいることだと思いますが、守られない素晴らしいルールより守られるルールがいいと思います。


人が行動するのはどれだけ納得できたかです。

人に動いて欲しければ納得できるプロセスが必要です。

それはファシリテーションかもしれないしコーチングかもしれません。

 

何より私が納得したいです。

そのためには途中のプロセスも大事だから端折れないですね。

image

1年前の佐賀観光吉野ヶ里遺跡の写真↑

 

宝石赤 プロフィールはこちら

本 現在募集中の講座はこちら
ベル「人前で話すプレゼンのコツ」プレゼント
友だち追加 

手紙 ひびのあゆみメールレターご登録はこちら

ベル 実現力アップコーチングはこちら

 ポスト ご質問・お問い合わせはこちら

 
 
 

2023年9月末で10年間登壇させていただいたGCSコーチングスクール講師を卒業いたしました。

 

9月9日、GCSコーチングスクール富山校講師として登壇が最後の日。
対面開催だったので無事に担当する最後の受講者の方へ修了証を直接お渡しすることができました。
2007年からGCS富山校でコーチングを学び2008年からGCS認定プロコーチになりアシスタントとしてクラスに参加。中村代表から「講師してみる?」と言っていただき2013年からは講師として学ばせていただきました。
中村代表にはいつも暖かくご指導いただき誠にありがとうございました。
GCS富山校講師は卒業しますが、これからも変わらずコーチングの活動やコーチング研修など、コーチングを広めるために努力して参りますので引き続きよろしくお願いします。

 

 

 

 

翌週はGCS富山校講師の土屋さんと板さんが送別お茶会を開いてくださいました。
 
講師ミーティングはずっとオンラインでしたので数年ぶりに3人でリアルで会えたのが送別会になってしまいました。
 
これからも富山のコーチング仲間として引き続きよろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

宝石赤 プロフィールはこちら

本 現在募集中の講座はこちら
ベル「人前で話すプレゼンのコツ」プレゼント
友だち追加 

手紙 ひびのあゆみメールレターご登録はこちら

ベル 実現力アップコーチングはこちら

 ポスト ご質問・お問い合わせはこちら

 
 
 



【夢かな会(夢がどんどん叶う会)】はワークショップ型のセミナーです。
夢を実現するための行動が確実に出せる一歩まで具体的になり行動力が上がります。
さらに!応援しあえる仲間ができて行動が加速します。
 
この度愛媛県松山市での開催が決定しました!!!

 

 
あなたの夢への一歩、
ぜひ後押しさせてください!
○夢のために何をしたらいいのかが明確になる
○仲間で励ましあうことができる
○仲間からアドバイスや協力がもらえる
○象の足のように重い最初の一歩を踏み出す勇気・モチベーションをもらえる
○夢を叶えるのはこんなに簡単だったんだ
↑は参加者のみなさんの声です
余計な思い込みが外れ、
行動力が5倍になります!※当社調べ
講座というより、夢を叶える活動日のようなカジュアルな会です。
どうぞワクワクした気持ちと一緒に
お気軽にご参加ください。
お待ちしています。
 
【夢かな会の効果とは?】
考えて人に話すことで頭の中が整理される
必要な情報をキャッチしやすくなる
自分の夢を応援してもらえる
具体的行動が明確になるのですぐに行動できる
定期的に振り返ることで立ち止まったままにならない
 
【こんな方にオススメ】
□叶えたい夢がある
□夢を具体的行動に落とし込みたい
□効果的な振り返り方を見につけたい
□夢リストを作ったけどどうしたらいいのかわからない
□仲間と一緒に励ましあいたい
□充実した毎日を送りたい
 
日時:令和5年12月10日(日)10時〜12時
場所:ヴァンサンカンパセ5F
   愛媛県松山市2番町4丁目2−18
参加費:3,000円
持ち物:筆記用具,手帳スマホなどスケジュールがわかるもの
定員:15名
 
主催:株式会社ひびのあゆみ
協力:ブリリアントアビリティ西村恭子
 
講師プロフィール
ひびのあゆみ
「行動力が5倍になる夢かな会」主宰

勇気づけコミュニケーションELMリーダー 笑顔のコーチングファシリテーター富山市出身 23歳、21歳、11歳の三児の母
 

申し込みはこちら

 
 
夢かな会はこれまで、富山県、オンライン開催は継続開催に加え、石川県5回、福井市2回、名古屋市5回、新潟市、東京、札幌、大阪2回、岐阜県高山市、長野市、沖縄県那覇市、神奈川県横浜市、岡山市、島根県松江市、福岡市、宮城県仙台市、佐賀県、群馬県前橋市、佐賀県、山形県、滋賀県草津市、広島市、愛媛県松山市で23都道府県で開催となります。

 

宝石赤 プロフィールはこちら

本 現在募集中の講座はこちら
ベル「人前で話すプレゼンのコツ」プレゼント
友だち追加 

手紙 ひびのあゆみメールレターご登録はこちら

ベル 実現力アップコーチングはこちら

 ポスト ご質問・お問い合わせはこちら

 
 
 
【夢かな会(夢がどんどん叶う会)】はワークショップ型のセミナーです。
夢を実現するための行動が確実に出せる一歩まで具体的になり行動力が上がります。
さらに!応援しあえる仲間ができて行動が加速します。
 
この度広島市での開催が決定しました!!!

 

ハロードリーム夢レターとコラボ企画です!!
あなたの夢への一歩、
ぜひ後押しさせてください!
○夢のために何をしたらいいのかが明確になる
○仲間で励ましあうことができる
○仲間からアドバイスや協力がもらえる
○象の足のように重い最初の一歩を踏み出す勇気・モチベーションをもらえる
○夢を叶えるのはこんなに簡単だったんだ
↑は参加者のみなさんの声です
余計な思い込みが外れ、
行動力が5倍になります!※当社調べ
講座というより、夢を叶える活動日のようなカジュアルな会です。
どうぞワクワクした気持ちと一緒に
お気軽にご参加ください。
お待ちしています。
 
【夢かな会の効果とは?】
考えて人に話すことで頭の中が整理される
必要な情報をキャッチしやすくなる
自分の夢を応援してもらえる
具体的行動が明確になるのですぐに行動できる
定期的に振り返ることで立ち止まったままにならない
 
【こんな方にオススメ】
□叶えたい夢がある
□夢を具体的行動に落とし込みたい
□効果的な振り返り方を見につけたい
□夢リストを作ったけどどうしたらいいのかわからない
□仲間と一緒に励ましあいたい
□充実した毎日を送りたい
 
日時:令和5年11月13日(月)午後7時〜午後9時
場所:広島市まちづくり市民交流プラザ 会議室B
広島市中区袋町6−36
 
定員:15名
参加費:3000円
持ち物:筆記用具,手帳スマホなどスケジュールがわかるもの
 
【主催】
株式会社ひびのあゆみ

 

お申し込みはこちらから

 
 
講師プロフィール
ひびのあゆみ
「行動力が5倍になる夢かな会」主宰

勇気づけコミュニケーションELMリーダー 笑顔のコーチングファシリテーター富山市出身 23歳、21歳、11歳の三児の母
 
佐々木華衣子
コーチ シニアライフアドバイザー コミュニケーション講座講師 整理収納アドバイザー 笑顔のコーチングファシリテーター 夢レターファシリテーター ストリングアート講師 等
 

阿保陽子

図書館司書 笑顔のコーチング認定ファシリテーター 読み聞かせ場活師 『親の力』をまなびあう学習プログラム」ファシリテーター エッセンシャルオイルスタイリスト

 
夢かな会はこれまで、富山県、オンライン開催は継続開催に加え、石川県5回、福井市2回、名古屋市5回、新潟市、東京、札幌、大阪2回、岐阜県高山市、長野市、沖縄県那覇市、神奈川県横浜市、岡山市、島根県松江市、福岡市、宮城県仙台市、佐賀県、群馬県前橋市、佐賀県、山形県、滋賀県草津市、広島市で22都道府県で開催となります。

 

宝石赤 プロフィールはこちら

本 現在募集中の講座はこちら
ベル「人前で話すプレゼンのコツ」プレゼント
友だち追加 

手紙 ひびのあゆみメールレターご登録はこちら

ベル 実現力アップコーチングはこちら

 ポスト ご質問・お問い合わせはこちら

 
 
 

2023年9月21日、夢かな会in滋賀を開催しました!


朝、富山を出で順調に草津駅に到着


8名の方にご参加いただきました。
経営者さんが多かったです。



夢かな会の後はランチ交流会


デザートは参加者さんのお土産


次は11月13日広島で開催します。

 
夢かな会はこれまで、富山県、オンライン開催は継続開催に加え、石川県5回、福井市2回、名古屋市5回、新潟市、東京、札幌、大阪2回、岐阜県高山市、長野市、沖縄県那覇市、神奈川県横浜市、岡山市、島根県松江市、福岡市、宮城県仙台市、佐賀県、群馬県前橋市、佐賀県、山形県、滋賀県草津市、広島市(11/13)、愛媛県松山市(12/10)で23都道府県で開催となります。

 

宝石赤 プロフィールはこちら

本 現在募集中の講座はこちら
ベル「人前で話すプレゼンのコツ」プレゼント
友だち追加 

手紙 ひびのあゆみメールレターご登録はこちら

ベル 実現力アップコーチングはこちら

 ポスト ご質問・お問い合わせはこちら

 
 
 
【夢かな会(夢がどんどん叶う会)】はワークショップ型のセミナーです。
夢を実現するための行動が確実に出せる一歩まで具体的になり行動力が上がります。
さらに!応援しあえる仲間ができて行動が加速します。
 
この度滋賀県草津市での開催が決定しました!!!
 
残席3名です

 

 

 

 

あなたの夢への一歩、
ぜひ後押しさせてください!
○夢のために何をしたらいいのかが明確になる
○仲間で励ましあうことができる
○仲間からアドバイスや協力がもらえる
○象の足のように重い最初の一歩を踏み出す勇気・モチベーションをもらえる
○夢を叶えるのはこんなに簡単だったんだ
↑は参加者のみなさんの声です
余計な思い込みが外れ、
行動力が5倍になります!※当社調べ
講座というより、夢を叶える活動日のようなカジュアルな会です。
どうぞワクワクした気持ちと一緒に
お気軽にご参加ください。
お待ちしています。
 
【夢かな会の効果とは?】
考えて人に話すことで頭の中が整理される
必要な情報をキャッチしやすくなる
自分の夢を応援してもらえる
具体的行動が明確になるのですぐに行動できる
定期的に振り返ることで立ち止まったままにならない
 
【こんな方にオススメ】
□叶えたい夢がある
□夢を具体的行動に落とし込みたい
□効果的な振り返り方を見につけたい
□夢リストを作ったけどどうしたらいいのかわからない
□仲間と一緒に励ましあいたい
□充実した毎日を送りたい
 
日時:令和5年9月21日木火)午前11:00〜13:00
場所:酒と味月の光 
滋賀県草津市大路2丁目1-43
 
定員:10名
参加費:3000円(ランチ1500円込み)
お支払い方法:当時現金
持ち物:筆記用具,手帳スマホなどスケジュールがわかるもの
 
【主催】
株式会社ひびのあゆみ

 
 

お申し込みはこちらから

 
 
講師プロフィール
ひびのあゆみ
〜考えすぎるわたしが行動できるワタシになる〜
「行動力が5倍になる夢かな会」主宰

 
銀座コーチングスクール富山校 講師
勇気づけコミュニケーションELMリーダー
笑顔のコーチングファシリテーター
富山市出身
23歳、21歳、11歳の三児の母
これまで、富山県、オンライン開催は継続開催に加え、石川県5回、福井市2回、名古屋市5回、
新潟市、東京、札幌、大阪2回、岐阜県高山市、長野市、沖縄県那覇市、神奈川県横浜市、岡山市、島根県松江市、福岡市、宮城県仙台市、佐賀県、群馬県前橋市、佐賀県、山形県と20都道府県で開催させていただきました。

 

宝石赤 プロフィールはこちら

本 現在募集中の講座はこちら
ベル「人前で話すプレゼンのコツ」プレゼント
友だち追加 

手紙 ひびのあゆみメールレターご登録はこちら

ベル 実現力アップコーチングはこちら

 ポスト ご質問・お問い合わせはこちら

 
 
 
小学生のお子さんがいるお母さん、お父さんへ
 
勇気とは困難を克服する活力
 
勇気づけはこれからますます重要になると思うのです。
 
 
子どもが話をきいてくれない
子どもが何を考えているのかわからない
家族とのコミュニケーションをよくしたい
理解できない言動をする人をみるとイライラする
対人関係で悩むことがある
褒めるのではなく叱るのではなく勇気づける子育てを知ってみませんか?
お話会では、勇気づけをテーマに気軽にお話できればと思っています。
画面のオンオフはお好きな方をお選びいただけます。
「お部屋や家族が映るのはちょっと」と言う方は画面オフにしてください。
小さいお子さんがいらしても音声をオフにすることができますのでご安心ください。
 
参加費:無料
何度でも参加可能
方法:ZOOM(オンライン会議システム)
 
お申し込みいただいた方にZOOMのURLをお送りします。
どなたでもお気軽にご参加ください。

 

 
お子さんへの声かけで勇気づけることも勇気をくじくこともできる
 
 
2019年3月3日に勇気づけリーダーとなり、
1年間で勇気づけコミュニケーションELM講座を6コースを開催開催しました。
 
勇気づけを広めたい、知っていただきたいとの思いから
もっと気軽に参加できるお話会を開催することにいたしました。
 
 
参加費は無料。
 
現在決まっている日程は
9月17日(木)午前9時〜10時
 
 
おうちからでもどこからでもご参加いただけます。
 
 
勇気づけって何?
勇気づけ子育てってどいういうこと?
アドラー心理学について知りたい
アドラー心理学の本は読んだことがあったけど難しかった。。。
そもそもひびのってどんな人?
 
 
と言う方はぜひご参加ください。
 
楽しくワイワイおしゃべりしましょう。
どなたでもご参加いただけます。
 
オンラインでビデオ会議ができる
ZOOMというシステムを使って開催します。
 
スマホからでもPCからでも接続可能。
顔出しはしてもしなくてもどちらでもOKです。
 

 
 
 
スマホはアプリが必要です。
 
(参考)
ご希望の方にはURLをお送りします。
 
 
 
 
ベル実現力アップコーチングはこちら
 
 

宝石赤 プロフィールはこちら

本 現在募集中の講座はこちら
ベル「人前で話すプレゼンのコツ」プレゼント
友だち追加 

手紙 ひびのあゆみメールレターご登録はこちら

ベル 実現力アップコーチングはこちら

 ポスト ご質問・お問い合わせはこちら

 
 

 

 

 

2023年8月31日(木)みんなで朝活35日目を開催しました。

 

7月21日からほぼ毎日続けてきましたが当初の予定通り最終日です。

 

 

 

 

最後の2日間は息子の学校が始まっていたので朝活中に朝ごはんの準備もしました。

できないことはないく、朝食準備も手際よくできてよかったです。

 

35日間で参加人数延べ151名

最多の方は全日程参加の皆勤賞です

密かに小学生の息子も別の部屋で朝活をしていたみたいで隠れ参加者もいらしたかもしれませんね。(笑)

 

 

ご感想

 

 

やると決めたらできた

一人で朝の時間を過ごすと孤独だけど朝活に参加すると人と話すので新鮮で楽しかった

朝活で読書をすることでその日のうちに本を1冊読み終えることができて積読が減った

朝にスイッチが入るので1日の原動力になった

夜は疲れてできなかったことが朝にできた

朝活でtodoリスト書き出しの時間をしっかり取れるので1日が落ち着いて過ごせる

早くおきていても一人だとだらだら過ごしてしまうのが朝活に参加すると集中できる

朝活に参加できないときもみんな頑張っていると思うと励みになった

出勤前の時間を有効に使うことができた

 

 

などのご感想をいただきました。

 

とても良い習慣なので続けられたらいいのですが今回は夏休み限定

9月以降は一人朝活で継続していきたいと思います。

 

ご参加のみなさまのおかげでとても楽しい充実した夏になりました。

ありがとうございました。

 

 

 
 

 

 
 
 

 

宝石赤 プロフィールはこちら

本 現在募集中の講座はこちら
ベル「人前で話すプレゼンのコツ」プレゼント
友だち追加 

手紙 ひびのあゆみメールレターご登録はこちら

ベル 実現力アップコーチングはこちら

 ポスト ご質問・お問い合わせはこちら