ゾウと鎖 | ひばりでまったり

ひばりでまったり

シマダリビングパートナーズがご提供する有料老人ホーム「ガーデンテラス」「サービスレジデンス」シリーズのブログです。
2021年4月をもって、自社サイト内のブログに移転いたしました。移転先は最新記事をご確認ください。

皆様こんにちは

 

今回はガーデンテラス小田急相模原からの更新になります爆  笑

 

まずは皆様から毎年好評な東京トラベルパートナーズ企画の

紅葉江ノ島しらす丼と鎌倉紅葉ツアー紅葉

こちらの日帰り旅行のご様子からご紹介させていただきます

 

江ノ島といえばしらす丼!!

今回私は参加出来ませんでしたが、

召し上がられた皆さんがうらやましいキラキラキラキラ

本当に美味しそうですナイフとフォーク

 

 

 

江ノ島で取れたてのシラスを景色をみながら召し上がられ、

普段と違った環境でより美味しいと感じることが出来たと感想をいただきましたおねがい

 

 

お食事のあとは長谷寺に向かいます

                        リムジン真ん中リムジン前   リムジン真ん中リムジン前

 

【長谷寺 プチ歴史】

寺伝によると長谷寺は736年に藤原房前(ふじわらのふささき)が十一面観音像を
御本尊として開山したと言われており、

本尊の十一面観音像は、奈良県の長谷寺に安置されている

十一面観音像と同じ木から彫られていると伝わっています。

長谷寺は創建以来、歴代の権力者によって伽藍や本尊の修復が行われているようです。

 

 

長谷寺では有名な水おみくじを行いまいした。

皆さん水おみくじはご存知ですか!?

水占みくじはその名の通り

水に浮かべると白紙のおみくじに占い結果が

浮かび上がってくるおみくじですお願い

 

 

 

おみくじの結果はどうだったのでしょうか照れ

 

私自身はおむくじで大吉を出したことはなく、いつも中吉や、小吉でした笑えー

 

残念ながら今回は紅葉の時期はまだ早く満開の紅葉を見ることは出来ませんでしたが、

来年紅葉ツアーのリベンジを果たしたいと思いますチュー

 

 

今回のツアーは普段参加されないご利用者様からもご希望あり、

また過去一番の車椅子利用者が多いツアーとなりましたが、怪我もなく無事終えております。

 

 

ご利用者様の不安に思う要素は一人ひとり違います。

理由をつけて辞めることは簡単ですが、

そうではなくどうしたら出来るのか

私たち介護職員は常に考えチャレンジすることで、

ご利用者様の新たな一面をみることができ、

ご利用者様の良い思い出を作ることが出来ると感じました。

 

 

 

 

 

11月下旬には

Summer coming!! (小田急相模原) 815日ブログにてご紹介させていただきました

ひばりボランティア活動をきっかけに企画することになりました

キラキラ小学五年生を対象とした

        福祉体験の受け入れを行いましたキラキラ

 

 

【ひばりボランティアとは】

ご家族が持参された布をデイサービスで作業療法とし、

雑巾を縫い。近隣の幼稚園や小学校に届けています。

ガーデンテラス小田急相模原の取り組みになります。

 

 

福祉体験は2日間に分け、1日10名の生徒を受け入れ

車椅子体験

トロミ体験

デイのご利用者様とゲームを行いました

 

車椅子体験の時間ウインク

 

 

 

 

ここでは単純に車椅子に乗る、押すだけでなく

傾斜の登り、下りの体験を行っていただき、

声掛けせず突然下がることで恐怖心が出るため、

声掛けが大切であることや出来ることは

ご自身で行っていただくこと等を含めて学んでいただきましたOK

 

 

 

 

トロミ体験の時間ジュース

なぜトロミをつける必要があるのか学んでいただき、

実際にトロミをつけたジュースを

相模が丘小学校を代表して担当の先生が試食してくださいました笑

 

 

※生徒の皆さんはアレルギーのことを考慮して

スティックタイプのトロミをプレゼントさせていただきました!!!!

自宅で一度は試してもらえたかなウインク

 

 

 

最後は

デイサービスのご利用者様とゲームで勝負ニヤリ

 

手加減なしの真剣勝負です!!!!!!!!

 

終盤までもつれ終始盛り上がることが出来ましたキラキラキラキラ

 

 

 

最後は生徒のみんなからの歌のプレゼント♪

ご利用者様はどなたも終始笑顔で過ごしてくださり、

また一つ良い思い出を作ることができましたカラオケ

 

 

今回の地域へ向けた取り組みを終えて

体験、学び、触れ合い様々な視点で福祉を体験していただき、生徒さんだけでなく、

受け入れを行った私たちもこの地域で施設運営をすることの意味を新ためて気付かせてもらったように感じます。

 

弊社の理念である

Harmony 調和 地域に根付き、親しまれ、地域とも共に発展と成長を目指す~

 

 

ご利用者様と共に過ごす中で様々なことを学ばせていただいたこと、

気付かせていただいたことを福祉体験という形で地元の子供たちに伝えさせていただき、

生徒さん一人ひとりが自分のおじいちゃん、おばあちゃんに対する関わりが変わる、

困られている高齢者に対する見方が変わる。

そんなきっかけ作りになったらよいなと感じています。

 

 

この取り組みを継続し

住み慣れた場所で最後まで過ごすことができる街作りに

貢献できたらよいなと感じています。

 

 

 

日帰りツアーに新しいご利用者様が参加されることや、

施設で小学生を受け入れる取り組みを行い、

どれも初めてのことで不安もありネガティブに捉え、やらないという選択肢も出来ましが、

に働くスタッフが様々な取り組みに対してポジティブに捉えてくださり、

結果チャレンジしたことで多くの気づきと学びを得ることが出来ました。

 

 

 

今回ブログのタイトルにもあげております

【ぞうと鎖】というお話を皆様ご存知でしょうか?

 

サーカス等で活躍するゾウは小さい頃から逃げないように、足を鎖で繋がれています。

小ゾウの力ではどうもがいても外すことが出来ません。

すると成長して鎖を壊す力がついても、

大人のゾウは

この鎖は壊れないと思い込こみ、壊すような行動すらとらずにじっとしているのです。

自分の可能性信じ果敢に挑戦することで可能性は広がるということですね。

 

 

 

小田急相模原はご利用者様、職員ともにこれからも様々なことにチャンレジしていきます。

地域との取り組み今後もご期待ください照れ

 

 

お問い合わせ、ご見学のご相談など随時受け付けております。

ご興味がある方は、是非ご連絡ください。