今日からついに仕事復帰です。

朝早く起きられるか不安だったのに、ダンナは飲みに行っててAM3:15に帰宅。

まったくさ、ひばりやガッツくんのことなんてな~んも考えてないんだから。

まぁ、社長・部長との飲みだから大目に見ましょう。


ガッツくんは0:30に寝て、朝までぐっすりでした。

無理矢理起こすのはとてもかわいそうだったけど・・・

朝7:30に起こして、ミルクを飲ませて、いざ初保育所です。


車の中でも、保育所について、保育士の先生に手渡しても爆睡です。


連絡帳には、そのあとすぐ起きて、保育所の様子やお友達の様子を観察していたそう。



ひばりは出社して、まずデスクの移動。

産休前から部署異動だったんだけど、引継ぎとかあったからデスクはそのままにしておいたんだよね。

産休中にPCだけ移動されていたので、すんなりいくかと思ったけど、なんだかんだで1時間半ぐらいかかっちゃった。

そのあとは、打ち合わせばっかり。

まずは部署内の打ち合わせ。

それからひばりが立ち上げてたPJの打ち合わせ。


それから、引継ぎをお願いしていた人達との打ち合わせ。


結局そんなんで午前中は終わっちゃった。



昼休み、食事がてらガッツくんの様子を見に行ったけど、ちょうどお昼寝開始時だったみたいだから、

じゃましちゃ悪いと思ってそのまま帰ってきました。


午後になって、会社の営業事務の人が急に具合悪くなって、救急車を呼ぶことになって。

それに付き添いとかしてたら、一日終わっちゃった。

軽い貧血だったみたいだからよかったけど。



17:00になったので帰り支度をして、ガッツくんのお迎え。

ガッツくんは保育士の先生を見て、にこにこ笑ってる。

お友達がいないないばーとかしてくれてる。


ひとりの男の子は、他の子にはいじわるするらしいけど、ガッツくんにはとてもやさしいんだって。


ガッツくん、よかったね。



帰りの車の中で、ぐっすり寝てた。疲れたのかなぁ。

家なら、好きなときに好きなだけ眠れるけど、保育園じゃ、そうもいかないよなぁ。

夜も、とってもぐっすり眠ってます。



これから、大変だけど、一緒にがんばろうね。ガッツくん。