今日は、ダンナの親戚と初顔合わせ(こんな風にいうんだろうか・・・)です。

ダンナの親戚は毎年、お正月にみんなで揃ってお墓参りに行きます。

昔は親戚が少なかったので帰りにおじさんちで一杯って感じだったんだけど、だんだん親戚も増えてきたので、お店を予約しました。


幹事はひばり。

ひばり母御用達のお店を予約。

子供がいるので座敷を二部屋。


食べきれないほどの料理ができてた。


でも、本当は、食べれない事情があった。


なぜなら・・・


ダンナの30歳年下の弟(ヨンチャ)がめちゃくちゃぐずって。

いきなりたくさんの人にあったから興奮しちゃったのかなぁ。

ず~っとわんわん泣きっぱなし。


お義父さんの奥さん(24歳)はずっとあやしていたんだけど、いい加減ストレスがたまったらしく・・・


いつもは韓国語で話してるのに、このときばかりは、


「やるむかっ


と、子供をお義父さんのほうへ放り投げた。

一瞬シ~ンと静まり返る。


でも、そこはお義父さん、なんやかんやでとりつくろう。

それでも泣きやまない。


今度は、おばさんがベビーカーに乗せて外を一周。やっと寝た。


簡単に言うとこんな感じたけど、ひばりもベビーカーを車にとりにいったり、

あやしたり、そうこうしてるうちにガッツくんのミルクの時間だったりと、てんてこまい。


ヨンチャが寝てから、少しご機嫌を取り戻した奥さんだった。


そこで帰ろうと思ったのに、あまりに昼すぎた。

4時じゃ、代行がない・・・


仕方ないので二次会へ。

ひばりはまた、二次会会場を探してダッシュ。

正月で、昼からやってる庄屋はいっぱい。

でも、夜からの店はやってない。


やっとみつけてみんなで移動。この正月は走ることがおおいなぁ。



二次会ではおじさんの娘がベビーシッターしてくれて、ヨンチャもおとなしく寝ていた。


そこではしゃいだのは奥さん。お酒も入ってご機嫌です。


ふと気がつくと・・・

あの、お義父さんが・・・




泣いてる((((((ノ゚⊿゚)ノ



誰かが言った。

写真を撮れと。






後ろ姿がお義父さん。

ピースしてるのはおじさん。

まったくぅ、ノリが良いっていうか、なんというか・・・

(写真をとってる自分は棚にあげておきます)


このとき、お義父さんはぼろ泣きだったのに。


なぜ泣いたかはさだかではない。

なんか、亡くなったおばあちゃんがおりてきたとか・・・

きっと、こうやって親戚がたくさんになって、集まれることがうれしかったんじゃないかなぁ。



みんなかなり酔っ払って、代行も呼べる時間(7時)になったのでいざ、帰路へ。

でもなんか、雰囲気的に帰る様子じゃない。


でもって、3次会はひばりんちへ!


ひばりも酔ってたから、調子良く言っちゃったけど、よく考えれば年末から掃除してないし、

出かけっぱなしで食料も何もないじゃん。


ま、なんとかなったけどね。


何時頃まで飲んでたんだろう。1時くらいかなぁ。

結局、お義父さん一家は泊まっていきました。

いやぁ~なんだか大変な一日だったよ。