どうも尊です!
プレイ日記はもっと簡単に書いていきたいと思います!
それと見てて面白くするためにリアルな監督のような
コメントを書きたいと思いますビックリマーク
↑(面白くなかったらどーしよあせる)




J1 第5節 vsFC東京(H)
2-0 ○
得点者 玉田×2
ホーム戦初勝利ビックリマークゴンさんの前で玉田が2得点の活躍
ただ、今の所玉田と小川にしかゴールがないですねあせる


J1 第6節vs鹿島(A)
1-1△
得点者ケネディ×1
ケネディにようやく得点がアップ 
ただいつも先制されてるのでそこを注意します


J1 第7節vs新潟(H)
2-1 ○
得点者 淳吾×1 玉田×1
ゲーム内のライバルチームに辛くも勝利ビックリマーク
淳吾の今シーズン初ゴールも入りました😄

そして試合直後に柏との移籍交渉……


期限付き移籍にて狩野選手の入団が決定にビックリマーク
来月からの加入になります


J1第8節vs柏(A)
1-2○
得点者 ケネディ×1 玉田×1
ここにきてようやくの連勝ビックリマーク順位も6位に浮上しましたアップ

今月はリーグ戦は3勝1分で無敗で終わりましたが
ジャパンクラブカップ予選は1勝1敗1分
上がりたいですね



5月~
選手加入のお知らせ
柏から加入しました狩野健太選手からの
「柏からレンタル移籍できました狩野です。
名古屋の選手とともに優勝目指して闘いますので
どうぞよろしくお願いします。」 

こう書いたらリアルっぽくないですか?笑
ちょっとやりたかったんですw

IN
狩野健太(レンタル) 4500×1 背番号14

これで控えに厚みができました。
さらにヤキモフスキーに秘蔵っ子を設定ー8000万
面倒見が良いをとって貰いたいです^ ^


J1第9節vs大宮(A)
0-0△
特になし。ただ5位に浮上しましたアップ



J1第10節vs横浜FM(H)
3-0○
得点者 玉田×2 藤本×1
玉田のゴールで先制、藤本の追加点、最後に玉田のダメ押し
今季初の3得点で勝利しましたチョキ




J1第11節vs川崎(A)
1-0 ×
キーパーの好セーブによって得点を取れず
後半の45分に大久保にゴールを許してしまいました。
最後まで守り切って欲しかった。ガーン




J1第12節vs清水(H)
1-0○
得点者 玉田×1
ロスタイムに決めてくれました!
しかしほとんどの試合玉田が決めてくれて勝っています
ありがたいニコニコ




J1第13節vs仙台(A)
0-3○
得点者玉田×3
玉田の今季初のハットトリック!!
これによって玉田が12ゴールで得点ランキング1位に
本当に凄い選手です(・・;)




J1第14節vs浦和((H)
2-1
得点者 ケネディ×1 玉田×1
興梠に先制ゴールを決められましたがケネディの同点ゴール、
最後に玉田の逆転ゴールで勝利しました😄


5月はほとんど玉田の活躍でした
来月はジャパンクラブカップ予選ラスト3試合
ここには書きませんが結果は書きます!




6月~
今月始まってすぐに愛媛との交渉…
さぁ誰でしょうか?7月に書きますかお

J1第15節vs大分(A)
1-3 ○
得点者 玉田×2 田中隼磨×1
開始早々玉田のスーパーゴールで先制ビックリマーク
そして田中隼磨の今季初得点で3位に浮上クラッカー




J1第16節vs広島(H)
0-2 ⚫︎
久しぶりの黒星 
さすが2連覇を果たしたチームですねガーン




J1第17節vs甲府(A)
0-0
まさかのドロー。勝てると思ったんですが
完全に終始甲府ペースでした(・・;)


ケネディがブレースタイル、ハイタワーを獲得☻

J1第18節vs鳥栖(H)
1-0 ○
得点者 玉田×1
前半戦ラストゲームを玉田がしっかり決めて勝ち点3獲得!
鳥栖は豊田欠場でした何かあったのでしょうか?(・・;)

さてようやく半分が終わりましたが
長い!! 書きすぎました!これからは1ヶ月←サカつく内
に一回良かった試合だけのコメントを書きます(・・;)
そして順位表です↓
{50EFEC1D-5D22-460D-ABED-BED5394B48E1:01}
{3527329A-FA10-4758-AA5D-ED0D3CB5DACF:01}
{791DAD95-25EF-490C-A366-0417EF315AA7:01}

浦和と横浜FMが凄い位置に!!!!!
新潟も凄いですがw

首位はC大阪となんかそのうちありえそうな順位ですね
後半戦はどうなるでしょうか?
てか、遅すぎて進むんでしょうか?←手が
それではー




안녕~



どうも尊です!

前の続きを書きます
前に書き忘れたところがあったので
実名or偽名の選手を中心にとります
架空選手はなるべくとらないですニコニコ
1月~

IN~
尊(自分なので偽名使います)
北澤豪(ユース)

計-960万

2月~
選手が入団したので背番号見直し
尊→50
北澤豪→7
中村直志と高木の背番号
を引き継ぎましたクラッカー

宮崎キャンプ-2000万
尊 ミュンヘンに6ヶ月移籍 -7500万

キャンプのラスト試合
vs柏
{5EEAEE6A-933B-43C7-A4AD-3B860DAB8D5D:01}


試合を支配してたのに
勝てなかったのは悔しかったです(._.)

3月~
さて!J1が開幕ですビックリマーク
第1節vs鳥栖(A)
1-1 
得点者 玉田×1
水沼選手に得点を決められましたが玉田のゴールにより同点!
そのまま試合終了 負けなくてよかったあせる

第2節vs磐田(H)
1-3
得点者 小川×1
唖然でした…後半の最後に小川が決めてくれたおかげで
なんとか1点返しましたがそのまま負けましたショック!

第3節vs湘南(A)
0-2
得点者 小川×1 玉田×1
今季初勝利アップアップ ボランチを闘莉王にしたからですかね?w
この流れで行きたいです~( ̄ー ̄)

第4節vsC大阪(H)
0-1
闘莉王のボランチ、関係無かったです。汗
柿谷に決められてしまいましたダウン

4月~
選手加入のお知らせ

IN 戸口和幸 -2200×1 背番号は13←磯村の背番号をクラッカー

ボランチに選手がいなかったのでヤキモフスキーを
下げて使っていたのでこれから上げれます☻

とりあえず今日はここまでにします!
4月にはカップ戦も始まるので所々省略はしますが…☻汗
サカつくばかりになるのはあれなんで←あれってなんだよw
色々書きたいですね^ ^特に韓国を!それでは


안녕~


久しぶりにサカつくをやりました!
監督を引き継ぎでして
選んだのは…
{BA101E8F-B775-4184-B30E-38A87E3EBF13:01}

もちろん名古屋グランパスです(笑)
ここから一番辛い契約ですが…
選んだのは
GK 楢崎
DF 闘莉王 増川 阿部 本多 ニッキ 田中隼
MF 藤本 ヤキモフスキー 小川 望月 田中輝
FW 玉田 ケネディ

コーチ デル・アモ
スカウト 日高
ライバルクラブ  アルビレックス
で監督はストイコビッチ監督
に変わって尊監督がやります

スポンサーからの支援により
3億7750万の財産
+FCミュンヘンとサンホセFCに
期限付き移籍可能になりました!

財産プラン -1億
によりスタートします!



…まあこんな感じで書くか
面白く書くか悩んでいるところなので
今日はここまでにします。(笑)
それでは

안녕~