大きな分類で見ると同じ職種だけど

こまかく分類すると違う職種の人が転職してきて

ほぼ一年(私より20歳上の人)

きっかけになった案件ついては

私は関係なかったけど

この間ぶちぎれましたムキー

 

・・・もうね

覚えようと思っても覚えれないと(本人談)

しかし

それなら

暇な時間に職場でメモをまとめたり

見返すとかすればいいのに

(※暇な時間なら何も言われない店です)

「資料やメモを整理しようと家に持って帰るけど

忘れてそのままなんです」

「このメモは走り書きなのでまとめたメモに付箋を付ける予定」

結果:結局まとめたメモを作れてないからアタフタして固まる→まとめたメモが作れないなら走り書きのメモに付箋を付けてくださいと言われたらしい

「覚えれないんですよ~」「資料を読んではいたんですよ~」・・・もう一年経ちましたけどドンッ

常勤じゃないから忘れるんです・・私も同じ条件ですけどねドクロ

 

「私の言動が怖いえーん、きつい笑い泣き

・・でしょうね、何回言ってもすぐ忘れるしドンッあなたのこだわりで患者さんを待たせるなドンッだから患者さんにきつく言われるんじゃないのかイラッ

 

「言いにくいことを言ってくれてることは

 分かってるんですよ」

とは言ってましたけどね

 

 

一番の衝撃は

自分が勤務したわけじゃないのに

自分が通院時に見るある病院の待合の様子だけで

そこの患者層について判断していることドンッ

 

 

ええええーーーー

1年365日中のトータル何時間か見ただけで

そんなこと言うなんて何考えてるのムキーッ

視野が狭すぎ

・・・で、私も反省しましたぼけー

ここまで考え方が違う人に腹を立てても仕方ないえー?

イライラした分私のストレスがたまるだけイラッ

期待してたから腹が立ったのも事実

 

※期待しなければ腹も立たないとアドバイスされましたキラキラ

 

ぶちぎれた後は何も期待しなくなったので

私は何も言わなくなったけど

(時々陰で文句は言われてるけど)

会話もしたくないから適当に話は流してます真顔

喋るだけならまあちょっと変わってますが

多分普通の人

 

どこの店も色々あるのは聞くし

とりあえずはこのまま勉強と思い働く予定です