色々な活動をしている私ですが、そのうちのひとつが

「しつもんメンタルトレーナー」

都立高校の野球部でしつもんミーティングのファシリテーターも

やっています。

 

今日は公認スポーツ栄養士であり、「野球食」や「野球食®︎のレシピ」の

著者である海老久美子さんと共に大会前の大事な時期の栄養について

考えながら学ぶ会のファシリテーターをやらせていただきました。

 

2週間前には保護者対象の「栄養について語る会」、今日は選手たちと、

と2回も海老さんのお話を直接聞かせていただきとても贅沢な時間でした。

 

3ヶ月の自粛生活で野球が全くできなかった選手たち。

今もまだほんの少ししか練習できず、大会に向けて体調を整えることが

とても大切になってきます。

その時に大事なのが睡眠と栄養。

 

これから暑くなる中で急に運動量が増えるとなった時に必要なのは

「食べる体力」だそうです。

そして炎天下の中でプレーするときに心配なのは熱中症。

その予防には朝起きたら水分をしっかりとること。

練習前、試合前、ではなく「朝起きたら」がポイントだそうです。

そしてその後もこまめに水分補給。これはよく言われているので

皆さんご存知でしょう。

 

暑さで食欲がなくなった時のレシピや低脂肪の美味しいデザート

の作り方が載ってる本「野球食®︎のレシピ」(ベースボールマガジン社)は

野球以外のスポーツ選手にも活用できますよ!

 

今日のしつもん:食べるときに何を意識しますか?