こんばんは!
コミュニティハウス「YAJIMA HOUSE」の
ゆうこです。
昨日もYAJIMA HOUSEには赤ちゃんが
たくさん来てくれました
みんなでお茶を飲みながら話をしていると
ママたちからは出てくる、出てくる、
いろんな悩み。
初めての育児はちょっとしたことでも気に
なってネットで調べたり育児雑誌を見たり・・・。
今の世の中はありがたいことに
家にいながらにしてたくさんの情報に
触れることができます。
でも調べれば調べるほど何が良くて
何が悪いのかわからなくなることも
あるようです。
子育ては100人の赤ちゃんがいれば
100通りの育て方。
「正解はひとつ」じゃないんですよね。
子育ての中で一番大切にしてほしいのは
「感じること」。
ネットや本で調べて頭で考えるのではなく
まず赤ちゃんの様子を見て、
身体に優しく触れて、
話しかけて、感じてみてほしい。
赤ちゃんは今どう感じてる?
泣いて何を伝えようとしているのかな?
そんなお話をしていたら、
「あ、私いろんなこと調べてばかりで
感じるなんて意識したことなかった」
というママ続出。
わかる、わかる。
一生懸命子育てしていると
「感じる」余裕なんて
なかったよね。
でもこれからは時々でいいから
「感じること」を意識してみてね♪
きっと新しい発見がありますよ