遅くなりましたがアセアセ
2/21に無事退院しました爆笑

9時半頃
主治医が来て
副作用で白血球がまだ少ないので
感染症に注意するようにと
それから
自分の症状をよく観察するようにと
主治医もこれからの治療をどうするか
考えてくれていて
IVIG半量で5日間入院とか
薬の種類を変えるとか
副作用がなるべく出ないよう
いろいろ調べてみると話していましたおねがい

またタリージェは
様子を見て
減らしてもよいとニコニコ
薬剤師さんも
眠気が強いことを
心配してくれていたので
話しておいてくれたらしい

次回の外来は2ヶ月後
メコバラミンとタリージェ2ヶ月分と
ロキソニンとレバミピド2週間分
処方してくれました爆笑


今回は珍しく会計
早くて呼ばれました爆笑
10時前に会計を済ませ
ナースステーションに挨拶ニコニコ
今回もいろいろお世話になりましたおねがい
10時半には娘と孫が迎えに来て
無事帰宅飛び出すハート


少し娘と孫と遊んだあと
荷物を片付けようと
思ったけどガーン
部屋の掃除が先でしたタラー
まぁ
夫と息子に期待するほうが
間違ってますよねキョロキョロ
そんなわけで
家に帰ってもあまり
ゆっくり出来ませんでした泣

今回の退院時の握力は
左右ともに16キロ
前回の退院の時は
18キロ
白血球減少で中2日
休んだからかなはてなマーク

退院してから今日で4日目
まだ痺れは出てません爆笑

前回は痺れが無かったのは
3日しか無かったので
タリージェのお陰かなはてなマーク
でも
相変わらず眠気が…
27日からまた仕事なので
朝の1錠減らしてみようかなショボーン

今回の治療
いつものようには
スッキリしませんえーん
タリージェの副作用が
強すぎるせいかなキョロキョロ

徐々に良くなって
来るといいけど…

次回のIVIGまでの目標
4ヶ月爆笑

とりあえずは
2か月後の外来まで
元気で過ごしたいと思います笑