【2y 5m】シルバーウィークと耳鼻科 | お猿さんとの日々のきろく

お猿さんとの日々のきろく

アラフォーでの初めての妊娠、出産、子育て。

現在育休中で2021年4月に復帰予定です。
娘と、アメリカ人の夫と日本で暮らしています。

自分の記録としてや、みなさんとシェアできればなと思って始めてみます。


    

ブログを読みにきてくださって
ありがとうございます!

2020年4月生まれの娘をもつ
アラフォーママです。

イイネやフォロー嬉しいです
コメントも大歓迎です!



シルバーウィーク、
あまり天候に恵まれませんでしたね。


新宿御苑にでも行って
のんびりしようかなぁと思っていたのに
土砂降りすぎて断念。



急遽サンシャインシティへ変更。
屋内って便利〜




前まではベビーカーで行っていたのに、

もう歩いて往復できる体力がつきました。



成長ってすごい。







成長といえば、


急に寒くなり鼻水が出てきたので

久々に耳鼻科に行きました。



数ヶ月前に行った時、

耳鼻科へ向かって歩きながら

「今日えーんえーんしない」

って宣言してたんです。




毎回、鼻吸ってもらうときに

ギャン泣きしてたんですけど、

「泣いちゃダメ」なんて言ったことないのに。




そしたら、

診察で鼻吸ってもらうとき

本当に泣かなかったんですよね。



自ら宣言した手前、

本人も意地があったのかもしれませんが。




で、

今回行くときはどうかなぁ?

と思ってみてたら、



泣かなかったあんぐり




大人でも見てて怖いのに、

2歳児頑張ってるんだなぁと感心しました赤ちゃんぴえん