ブログを読みにきてくださってありがとうございます!2020年4月生まれの現在生後12ヶ月の娘をもつアラフォーママです。イイネやフォロー嬉しいですコメントも大歓迎です!
職場復帰して3週間がすぎました。
途中GWも挟んだので、
まだ仕事完全復帰!って感じが
あまりしませんが、
なんとなく生活ペースがつかめてきたかな?
と思ったら!
月曜日の夕方に
職場に保育園から電話が

お昼寝から起きたら
37.7度あり
しばらくして測ったら
38度まで上がったと。
ということで、
1時間早く仕事を切り上げて
お迎えに。
今まで熱を出したことがなかったので、
その日は家で様子をみようか、
どうしようか迷いましたが、
念のために小児科へ。
「風邪でしょうかねー」
って感じで、
解熱剤とシロップもらって帰宅。
帰って体温測るも
36.6とか平熱。
おでこでピッてやつと
脇で測るやつの差がありすぎて、
どちらが正しい体温なのか謎。
脇だと36度だし。
本人はいたって元気で機嫌も良く
ご飯もモリモリ食べていたので、
問題はなさそう。
熱が出た翌日は
保育園はお休みしないといけなかったので、
2人でまったり
お家で過ごしました

そうそう、
保育園の連絡帳に
「音が鳴る絵本が好きで
1人でいつもボタンを押して
体を揺らしてます」
と書いてあったので、
おうち用に買ってみました!
英語も学べると思い、
英語の歌にしました!
日本人でも馴染みのある歌も
たくさん入ってたので
一緒に歌いやすい


永遠にボタンを押して
楽しんでました!
それにしても、
保育園からの電話ってドキッとしますね。
RSや溶連菌やコロナまで
全国 色々流行ってると聞くので
ウイルスや菌に負けずに
みんな元気に過ごせますように!