ブログを読みにきてくださってありがとうございます!
2020年4月生まれの
現在生後10ヶ月の娘をもつアラフォーママです。
イイネやフォロー嬉しいです

コメントも大歓迎です

———————————————————
つかみ食べの経過…
進展なし!!
パンを掴みやすいように
細長く切って
テーブルに置いてみたり
赤ちゃんせんべいを
テーブルに乗せて
しばらく待ってみたり。
たまーに
手で掴んだ!
と思ったら
テーブルの下に
ポイっ

手で掴んだ瞬間に
私が無理矢理
口に持っていくと
かなり抵抗されるんですが、
たまーーに
口の近くまでくると
口を開けてくれます。
こりゃ、
先が長いなぁ〜
コップ飲みも
チャレンジさせてみましたが、
嫌がりはしなかったけど、
うまく飲めなくて
イライラしてる感じ

2日くらいやって
やめてしまった💦
(洗い物増えるし)
明日、
またチャレンジしてみよう。
あと、
言葉はまだ発さず。
同じ月齢だと
「ママ」「まんま」とか
話し出してるって話も
聞くのですが、
うちはまだかなぁ?
よく1人で
お喋りっぽいことはしてますが。
今はインプットしてるんだ、と
信じて
たくさん話しかけよう。
皆さんのお子さんの
初めての言葉は
何ヶ月で何て言葉でしたか?