ブログを読みにきてくださってありがとうございます!
2020年4月生まれの
現在生後9ヶ月の娘をもつアラフォーママです。
イイネやフォロー嬉しいです

コメントも大歓迎です

———————————————————
昨日の記事にも書いていた通り
9ヶ月検診に
行ってきました!
いつも10時に離乳食あげてたんですが、
10時に検診の予約が入っていて。
クリニックまでは
歩いて20分はかかるから、
9:40に家を出ないといけない。
ということで、
時間を早めて
9時に離乳食をあげちゃいました!
本当はあまり
時間をずらしたくはないけど、
お腹すいたままの検診だと
ぐずるかもしれないので、
行く前に離乳食の時間を
変更しました。
9:00 離乳食
9:30 ウンチ
9:35 出発
という、
ウンチのタイミングもバッチリでした

検診では、
優しい看護師さんが
体重を測るところから
怖がって泣いちゃって、
抱っこして落ち着いたけど、
先生が
手足の強さや
目の動きなど
チェックしてる間も
また泣いちゃって

なんとか終了。
気になってた
離乳食の量や授乳の量も
問題なさそうなので、
今まで通りで
進めていこうと思います

帰りにスーパーでイチゴを買ったので
久しぶりに
お猿さんに
イチゴを食べさせようと思います

頑張ったご褒美
