Love is a Battlefield -6ページ目

CD

久しぶりにCDを買いました

スピッツ「cycle hit 1991-1997」ですわ

CDとか滅多に買わないんだけどどーしてもほしかったんで



今思えば、初めてJ-POPを意思したのは俺の場合ちょっと遅くて、それは10年ぐらい前のスピッツの「空も飛べるはず」でした

小・中学生の頃はTVをあまり見てなかったし、田舎過ぎたんでCD売ってるとこもわからなかったんでCDが売ってるということもあまり概念になかったのね

このアルバムにも入ってるけど、とてもいい曲です



’ゴミできらめく世界が僕たちを拒んでも ずっとそばで笑っていてほしい’

よくわかんないけど、いい歌詞だと思う

今の音楽みたいに、よくわかるけど中身がない歌詞より全然いいと思う



すまい

堀江氏

これは 堀江氏の前の職場、ご存知六本木ヒルズです

さすがほりえもん、きれいな建物ですね



















kouryou

これは堀江氏の現在の住処、東京拘置所です

さすがほりえもん、捕まってもきれいな建物にいますね

現実逃避

nao殿のブログ、ようやくこのブログのlinkにはりつけました

おそくなってしまった・・・

なんかね、やり方がわからんのよ 

アメーバやっぱ駄目だわね

サイバーエイジェントから連絡来なかったしね

ブログかえようかねぇ



さて、ひがみねたみは置いといて4月になりましたね

さくら舞い散ってますね

春に浮かれているたくさんの人々をみるとどうも不快になります

まあ、そういう時期なのでしょう



それでね、小説読んでます
みやべみゆきの「模倣犯」


最近しばらくの間小説は控えようと思っていたんだけど、小説読むのは俺にとって現実逃避だ、たまにはいかなあと

元来小説読むのが好きなんで没頭しています



宮部みゆき面白いよね

前も書いたけど彼女の作品の中では「クロスファイア」が俺は好きです

切ないよね、思いって

自分ではこんな切ない思いを感じ取れないから小説って読むんでしょうね

男の・・・

結婚に必要なもの



1.プロポーズ

2.婚約指輪(engagement rings)

3.ゼクシィ



これは困りました

ゼクシィがなくては結婚できません

というわけで

ぜくし え?こんなの男が買ってたらはずかしいって?

no problem, 男性用もあります はいどうぞ


zekuci


え?相手がいないって?

知りません





マイナスイオン

「この森ってマイナスイオンたくさんでてそうだよね~」



俺がこの台詞を言われたのは、3年ぐらい前にサークルの合宿で新潟かどっかの田舎にいったときだった

この女の先輩はおそらく馬鹿ではないと思う

しかし俺はそのときこう思った


「何言ってんだ、コイツは??」



何がいいたいのかというと、マイナスイオンってなんだ?

ということである

まずマイナスイオンとは何か?

すこし化学をわかっている人ならマイナスイオンとは「原子が余分に一つ電子(電子はマイナスの’電荷’をもちます)をもったもの」がわかると思う

そしたらマイナスイオンと成っている原子はなんなのか?それが何で森で放出されているのか?

もう一つ、プラスイオンとマイナスイオンは(全宇宙で)足し合わせるとゼロになるが、プラスイオンはどこにいるのか?



など、考えたらいろいろ疑問がでてくるが、仮にマイナスイオンが出ているとしてそれは人体に影響を与えることが科学的に証明されているのか?

さらにはそれを証明しない広告やらCMなぜ皆様はマイナスイオンとやらを信じてしまうのか?? 

謎です



このような「ニセ化学」について物理の専門家が話すシンポジウムが愛媛大学で行われているらしいです

今ちょうど春の物理学会が同大学で行われているんですよ

私も行く予定でしたけどね、教授に















「きみ今回発表しないから旅費ださねーよ」



といわれまして・・・・

次回がんばります・・・・





駄文

マイナスイオン商品はサギですかんね!だまされないように!

それと血液型の話を飲みの席などでするのもあまりお勧めしません

「きみ、O型でしょ?」とずばり言えるほど血液型は性格を表すことは全然証明されていません

血液型でこんな盛り上がれるの日本人だけらしいですし

ふろむえー

FromAのCMみましたか??

一人暮らしのさえない男が自室で電球の紐でボクシングをしながらいると

「ひまだな?」

と押入れから赤鬼と青鬼が出てくるアレです

何種類かありますが「バイトしないと食べちゃうぞ」が彼らの決め台詞

冗談抜きで食べてしまいそうだから怖い・・

今まで私の中で怖いCMランキング1位は「ニコレット」だったのですがこいつにはかなわない!

夢に出てきそうな勢いです

どうしても気になったのでネットで調べてみると赤の方はどうやらアラン・カラエフというK-1選手らしいです

青の方は不確定ながらチェ・ホンマンではないかという話





おれバイトしてねーよ

食べられちゃうかなぁ・・・

卒業式

今日はうちの大学の卒業式だったっぽいです

修士1年の私には何の関係もなく

しかし卒業式ってイヤですね

なんでって、











俺が主役じゃないもん



脇役ってやだよね、うん

なんか卒業するヤツちょーしこいてるし

うきゃうきゃ騒ぎすぎだって



なんてこといってると心が狭いと思われるのでやめときます

卒業する方、おめでとう

大学に残る人も就職する人も今日は楽しんで



あたいは今からスーパーに夕食の買出しに行きます

主夫魂

自炊

最近自炊を始めました

金がなくて・・ほんまに・・



けど自炊してから金は節約できるし毎食ちゃんと腹いっぱい食えるし、よかとです

今日は何食おうか考えるのは面白いですし

今日はマーボーナスをうちのおちびちゃんに作ってもらいました!



オチ無しです すみません

明日は暴王手勝者 某大手商社のOB訪問行って来ます

お昼に行くんだけど飯おごってくれるかなあ・・

サッカー部

「貴方の原点とはなんですか?」

といわれたら、おそらく俺は

「高校の部活です」

と答えるだろう



ボール使わない練習が多かったサッカー部

陸上部の10倍は走ったサッカー部

今となっては辛いことなどあまりありません



そんなサッカー部のコーチがご結婚なさるとのことで開かれた飲み会

上の先輩と俺らの代で集まったんだが俺らは3人だけ・・

けっ、カス共が



久しぶりだったので結構飲んでしまいました

ホンと調子こいてしまって・・・すいません



来なかったサッカー部のやつらのためにT崎さんの最後のお言葉を載せておきます(よってたからちょっと違うかも)





「お前らがこんな会開いてくれて正直涙でそうなんだけどな

本当に感謝してる 

や○ぎと○ゃまとhi-sには悪いけど、今俺が○○(某Jリーグのチーム)の下部組織で教られてんのもお前ら(先輩らの代)がいたからなんだよ 

俺はこのあともがんばっていくつもりだけどお前らに教えたということを忘れずにがんばっていこうと思う 

ありがとう」

JTB

気が付いたらブログ初めて一年がとっくに過ぎていました

早いもんです



今日はJ○Bという大手旅行会社の説明会をサボりました

疲れすぎてておきられなかった

ところでこの○TB、就職先において特に女子学生に人気の企業なんですが実際は



最悪

らしいです



初任給はまあまあいいけど二年目以降の伸びがなく安月給(30歳で500万程度)

残業代をつけなかったので2001年(ごろ)監査が入った

いじめがある

忙しい時期はかなりやばい 過労死した人もいる




2ちゃんねるとかみるともっといっぱい書いてあるけどこんなところが主に挙げられるんじゃないかと

とりあえずひどいらしい



しかしそれでも就職先ランキングで上位に食い込む(日経新聞の就職ランキングで女子学生部門4位 去年は1位!)のはマスメディアがそれを発表しないから

JT○の広告料はメディアにとって半端じゃなく、J○Bの社内体質を暴露しようもんならその金が入らなくなります 極端な話

だからばらせないんですよね

それで何も知らない女の子たちがイメージだけで憧れてはいってしまう、ということです



これを見ている大学3年生の女の子がもしおりましたら○TBだけはやめておくことを強くお勧めします





ちなみに俺が今日JT○の説明会を予約していたのは、質問の時間のときに

「2004年に残業代が適切に払われてないとの理由で二支店に労働基準監査署の立ち入り検査がはいったようですがその後御社のこのような体質は改善されましたか?」

と聞く予定でした

あー悔やまれる