16年という長い長い道のりを歩み続け、


ようやく、たどり着くことが出来ました!!


Aクラスという目的地へ!!


昨日は浮かれて飲んで、涙したのですが、

やっと、スタート地点に立ったに過ぎないのではと、

一夜明けて感じているところです。


Aクラスという位置だけに甘んじることがなく、

シーズンは続いているわけですから、

5割の勝率を目指して最後まで戦い抜き、

借金完済した暁には、CSで巨人を下し1位となり、

更に、下克上を果たさなければならないといった使命が残されています。

とにかく、これで満足することなく、貪欲に勝っていくことが

これからのカープに必要だと思っています。


今日までの3連戦で中日に勝ち越したものの、さすがに3タテまでは、

いきませんでした。


ちょっと心配なのが、マエケンの右ひざに打球があたり、

うずくまっていたことですが、今後の登板に響かなければと思います。

以降、無理して投げなくても・・・・

と思ったのですが、本人から続投を希望したのでしょうか??


又、喜ばしいニュースもありました。



なんと!!



菊池選手が捕殺数『499』

日本新記録を打ち立てました。

シーズン最初は失策も多く、大丈夫かいな・・

と思っていましたが、見る見るうちに捕殺数を更新し、

ミスも減り、今では投手陣(特にバリントン投手)の信頼を勝ち取り、

いなくてはならないセカンド内野手となりましたね。

今後の活躍にきたいしましょう!!


さあ、今日は中日に負けたので、残り5試合となりました!!

借金完済でシーズンを終えるには、4勝1敗で乗り切らないといけない。

はっきり言ってキビシイ数字!!

生き残ることが出来るかカープ!!

全力を振り絞り最後まで戦い抜いてくれ!!



今月の成績は・・・
14勝敗0分

↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓







広島東洋カープ ブログランキングへ
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ

おっしゃ~

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!


5(広)ー3(中)

今シーズンも残り7試合となり、
今日、勝った事でCSも王手と
なりました。

ノムスケ投手も、初回3点とられ、
今日も負けかと諦めかけていたら、
2回目以降は、無失点で抑え、
打撃陣の粘りもあり、逆転勝利!!
今季、11勝目をあげました*\(^o^)/*

梵選手のしぶといバッティングは、
いつ見ても見事としか言いようが
ありません。

菊池選手、丸選手、野村投手、
同級生コンビは、お互い刺激しあって
いい結果が出ているようですね。
又、今日の菊池選手の
ヒーローインタビューは、
力強く頼もしく感じました。

明日、勝ってCSを決めれば、
カープの歴史が変わる予感がします。
世代交代の時期でしょうか??
暗黒時代の幕開けとなって欲しいです。

最後に、借金付きのCSと
言われるのもシャクなので、
是非とも完済してシーズンを
終わりたいですね。
そのノルマは、5勝2敗!!
行けるか??カープ!!

さあ、早ければ明日CSが決まります
が、私、仕事で見れないかも・・・

今月の成績は・・・
13勝6敗0分

↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓




 


広島東洋カープ ブログランキングへ 
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ 

巨人戦3連戦を終えて、
改めて、巨人というチームの底力を
感じた試合でした・・・・


特に、リリーフの鉄壁ぶりには、
恐れいるといった所でしょうか?
とにかく、相手の先発を打ち崩さない
限りには、勝つ可能性がほぼゼロに
近いと思いました。
山口投手、マシソン投手、西村投手❗️
2戦目の最終回で1球ずつ、
我がチームのクリーンナップを
ことごとくアウトにされた時は、
プライドをズタズタにされました。

ぐやじい~

この、投手層の厚さは羨ましい限り、
カープの選手は、一人でも欠けると
大変な事になりますからねぇ

特に、リリーフ陣が厄介なので、
これから、巨人をやっつけるには、
先発が投げているうちに1点でも
多く点を入れて、リードした状態で
リリーフに回していくしかなさそう
ですね。

今日は、ノムスケ投手ですね。
前回の登板では、阪神に滅多打ちに
されてしまいましたが、
今日こそは、持ち味のコントロールで
中日打線を抑えて欲しいです!!

相手は、川上憲伸でしたね。
右打者に対しては、内角の球を得意
としていそうですね。
外角の球は低目に入ってきます。
エルドレッド選手が苦手にしそうな
投手です。

左打者に対しては、右外角を打たれ
ている印象なので、丸選手あたりに
頑張って欲しいですね。
松山選手の得意な左低目もきますね。

さあ、今日勝てばAクラスが、
グンと近づくので、全力で中日に
挑んで、必ず勝ちましょう!!
頑張れカープ!!
さて、今日までの9月成績は、

12勝6敗0分

↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓




 


広島東洋カープ ブログランキングへ 
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ 

どうも、すみませんでした。
ブログ更新を休業しておりました。

この9月は、怒涛の勢いで勝ち星を
重ねるカープですが、
ペナントレース終了が近づくにつれ、
チームの状態が上がってきている
という事は、シーズン終了後に控えて
いるクライマックスシリーズにもし
出れるとしたら、落ち目にある阪神
より有利に試合をすすめることが
出来るのではないかと期待します。

阪神3連戦も見所沢山でした。
初戦の大竹投手の粘投!!
そして・・・
石原選手のサヨナラホームラン!!

これは、さすがの私も目がうるって
しまいました。

2戦目のノムスケ投手は炎上して
しまいましたが・・・
しかし、仕切りなおして3戦目は、
接戦をものにすることができ
堂々阪神に勝ち越しました。

菊池選手のナイスプレーは、
本当にチームに勢いをつけてくれ
ていますね。
デニムユニホームでのヤクルト戦で
バリントン投手が昇竜拳を繰り出した
程の超ファインプレーがあったり、
バリントン投手にとっては、
神様のような存在でしょうね。

昨日のヒーローインタビューでは、
菊池選手への感謝の気持ちが、
一杯だったのでしょうね。
守備も合わせて、3打点分の活躍を
していましたからね。

兎にも角にも、
CS進出まであと少し!!
集中力を切らさずに頑張って欲しい。

明日から、最後の巨人3連戦が
はじまります。
ここでも、一つ一つ勝ち星を重ねて
いきましょう!!

行け!!カープナイン!!
5割の壁を乗り越えろ!!

さて、今日までの9月成績は、

11勝4敗0分

↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓




 


広島東洋カープ ブログランキングへ 
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ 



まさかの巨人を3タテ!!

(゜д゜;)

5(広)ー4(巨)

ブログを更新し続けた甲斐があったと
いうものですよo(^^o)(o^^)o

日中は、用事がありまして、
家に戻ってきたのは、5時過ぎで💦
テレビを点ければ、誠也くんの
ヒーローインタビュー

もう、何が起こったのか訳が
わからない状況!!

まさか、最初のチャンスで
鈴木(誠)選手を代打で出場させるとは、
思い切った決断でした。
先制点を欲しい場面では、ベテランに
託すのが定石だと思いますが、
更に言えば、失敗すれば、
間違いなく采配批判の嵐だったで
しょうね。

何にせよ、結果を残した鈴木(誠)選手
は、大したもんですよ!!
この場面でのタイムリーは、
今後の為、大きな経験値になったの
ではないかと思います。

昨日は、スタメン予想で小窪選手を
あげさせてもらいましたが、
猛打賞に好守備と結果が出て嬉しい
です。
堂林選手が抜けた穴を、これからも
頑張って埋めていって欲しいです。
それ以上かも・・・

今日は、ミコライオ投手ですが、
冷や冷やもんですね~
4点差もあったのに、1点差まで
詰め寄られるとは・・・
お盆も過ぎたのに、怪談聞かされて
いる気分ですわ!!

さあ、今日は、阪神戦!!
先発は、メッセンジャーなので、
大量得点は皆無でしょうね。
右投げなので、左を並べるでしょうが
被安打は、左右あまり変わりがない
みたいです。

ストレート中心の配球でくるでしょう
から、甘く入った球を見逃さず打って
少ないチャンスをものにしなければ、
今日の勝利は難しいと思います。

後は、大竹投手の調子によりますね。
今シーズンは、波が大きいので、
今日は、いい方にはまって
欲しいです。

今日のスタメン予想は!!
1.丸
2.菊池
3.キラ
4.エルドレッド
5.松山
6.梵
7.木村
8.石原
9.大竹

ズバリこれでしょう!!
さて、今日までで9月成績は、

9勝3敗0分

↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓




 


広島東洋カープ ブログランキングへ 
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ