半年ぶりの投稿です。

 

この半年とっても忙しかった。。。

次女みーちゃんの保育園入園と自分の職場復帰。

長女さんちゃんの児童精神科通いと発達検査。

合間に家族が順番で体調不良ガーン

 

さんちゃんは発達センターにずっと相談に行っていましたが、家でのみ問題行動が見え

保育園やセンターではまったく見られなかったので様子見となっておりました。

 

小学校就学を見据えて児童精神科に通う事になり発達検査を行った所、発達障害と診断されました。

 

児童精神科の先生には診察や親御さんからの聞き取りだとわからないけど、

検査結果が顕著に出てるねと言われました。

ほっこり

診断を受けて本当に!?と思う気持ちと、やっとこの困っている状況に名前が付いたと安堵する気持ちがごちゃ混ぜですショボーン

 

 

これから何をしたらいいのか、全然まだまとまらないです。

夫とも認識?意見の違い?があって分かり合えないのが辛い