関東地方で
大きめの地震があった日のこと。
心配した母から電話が。
お父さんに代わる?って言うので
特に用はないけど代わってもらい
暫しおしゃべり。
電話を切る直前の父の一言は
「そっちは危ないからさぁ、
帰ってくれば?」
先日実家へ戻ったときのこと。
外で夕食を済ませ、
父と並んで歩きながら
「宇都宮は雪降ったよー」
なんて話していると、
父がぽつりと言いました。
「向こうは寒いし、
ずっとこっちに居れば?」
宇都宮へ戻るときには
しれっと入場券を買って
新幹線ホームまで見送りに来た父
戻ってくるなよ。って言ったのは
どこの誰だったかしら?
離れて暮らすようになってから
親との、特に父との心の距離が
縮まったような気がします。
親の愛をひしひしと感じながら
結婚式で読む手紙に何を書こうか
思案する今日このごろ。