前回の記事でも書いたのですが、投薬は一旦中止となりました。

三学期の様子を見て、どうしても立ち歩きが落ち着かない様子であれば、

他の薬を試してみようという話になりました。

 

 

授業中の立ち歩き問題と、学校や家での癇癪が、今の悩みです。

 

三学期になってから、まだ立ち歩きは無いみたいですが、

朝の準備がなかなか出来ない(やろうとしない)みたいですタラー

 

 

ひーくんは、学校では普通級に通っています。

(立ち歩きがあるのに普通級とかビックリされるかもしれませんが、学校と話し合って決めています泣

 

普通に一日過ごすだけでも、かなり疲れると思うんです。

 

 

様子を見ていても、「睡眠時間が足りてないのかな?」と思う時がありました。

 

 

今までのひーくんの就寝時間は21時前後でした。

小1の平均くらいかなぁ?と思っていました。

 

それでも、ご近所さんからは21時前に家の照明が消えているのを見て

「寝るのめっちゃ早いですね~!」と言われていました笑い泣き

 

なので、寝るのが遅いとは思っていなかったのですが、

「なんで朝スッキリと起きられないのかな・・・」と思っていました。

 

 

それで、睡眠時間とか就寝時間とか気にして調べているうちに、

「睡眠時間には個人差あるよね」と当たり前の事に気づき、ひーくんの睡眠時間を増やすことにしました。

 

 

冬休み終わり頃から習慣づけて、

今のところ20:30頃に寝付いていますzzz

 

 

スケジュールとしては、

19:30⇒寝室へ移動。少しの間、自由時間

19:45⇒一緒に本を読む

20:00⇒消灯

 

という感じです。

朝までぐっすりですピンクハート

 

 

結果としては、

・朝の寝起きがよくなった

・朝ごはんを食べる量が増えた

・登校前に癇癪を起こすことが減った

 

なかなか、いい感じです!

 

私も一緒に朝までぐっすり寝るときもあれば、

夜の自由時間を楽しむ時もあります~OK

 

 

早寝生活、続けていきたいと思いますニコニコ