ひかるくんの好き嫌い
すっかり雪景色の札幌です
金曜日から大荒れの天気なんですよ(-_-;)
今年は雪が遅くて嬉しいな♪と思う反面
買ったばかりのスタットレスが減るんじゃないかと
ヒヤヒヤしていました~
(だって交換したのは11月中旬)
私の友人に
あまりお酒が得意じゃないのに
よくお酒をいただく人がいるんです
金霧島と赤霧島もらっちゃった~♪うふふ
好き嫌いなく
なんでもよく食べるひかるくんが
最近食べないもの・・
青菜なんですよ~(p_-)
この前の健康診断でもビタミンが足りないと言われました
んー・・今日は食べてるほうだけど
前は葉っぱ一枚食べつくすんじゃないかと
いう勢いだったのにねー
それと
えん麦も最近食べない
ペレットも食べない
どうしちゃったのかな?
えん麦もペレットも全く同じメーカーなのに・・
(ちなみにえん麦はお店を変えたけど
食べません)
しーちゃんはというと
よく食べるよね~青菜♪
しずくが青菜を食べるようになったのは
ひかるのおかげだよねー
なんたって
おかめ界一の食いしん坊が
美味しそうに食べるのを見てるんだから(^.^)
今度はしーちゃんがひかるの前で
美味しそうに食べてあげてね!
ぷるぷる・・
そんだけクチバシについてたら
ぷるぷるしたいよね・・
どーぞ・・(^_^;)
そろそろクリスマスですね~♪
我が家もツリーを飾りました
ひかるくんとしーちゃんも楽しんでますよ(笑)
道内初の鳥グッズ専門店がオープンしました!
たくさんのご来店お待ちしています!(^^)!
ひかるくんの近況報告!
結構前ですが
ユニクロで見つけた鳥柄のスリッパ♪
大人買いで3足購入しちゃった~フンフン♪
先日はひかるへ7才のお祝いコメント
たくさんありがとうございました!
そんなひかるも先月1年ぶりの
健康診断へ行ってきたんですが
そうなの・・
いつもは半年に1度は行くんだけど
1年も間を空けちゃって(-_-;)
良く言えば1年間健康だったというこのなんですが
そういうわけでもなく
いつもの風邪の症状なら温めたら大丈夫
みたいのがあり過ごしてきたのです
ひかるはよく風邪をひきます
症状はくしゃみと鼻水
あとは鼻が詰まってるのか
「ふんふん」言うんです
でも長引くことはなく数日で治るんですが
それが度々あります
今度その症状になったらキチンと
検査することにしました
他の病気の可能性があるからです
検査費は一万円ほどかかり
1ケ月ほどで結果がわかるらしいです(-_-;)
きっと大丈夫だよ
そのほうが安心だもんね~
ところで最近のひかるは換羽です
長い羽根が2~3日でポロポロ抜け落ち
ケージ内は小さな羽根だらけ・・
抜けた羽根で遊ぶのはひかるくんだけ(^.^)
しーちゃんは全く興味なしです
相変わらずだるまさんみたいな
まるまるとしたひかるくん♡
羽づくろいにに忙しい毎日です
ちなみにこの1週間は私もオーバーワークでした~~
辛かった(T_T)
最近あまり遊んでないね・・
と思ってくれていたらいいんだけど
換羽のひかるが飛び回ると
部屋中羽根だらけになるねー
でも可愛いひかるくんの羽根だと
抜けた羽根まで愛おしく感じるなぁ・・
今日は一日おうちでゆっくりしていました
たくさん遊んだし私も元気になったぞ~~
忙しい時期ですね・・
いろいろ先の予定を考えるとウンザリします
こんな風にひかるくんと一日ぼーっとしてる
時間は贅沢だよなぁと思ったり・・
今年最後の2人マッタリだったかも(*^。^*)
(しーちゃんはケージから「ズルイズルイ」と
鳴いてました~(笑))
ところで
前回書いた大根のビール漬け
簡単レシピですが
・大根 4~5本
・ビール 500ml
・酢 200cc
・塩 200g
・砂糖 1Kg
からし粉 15g
私は大根2本で他の材料は半分の量で作ってみました
からし粉多くするとピリっと苦みが大人の味です
皮をむいた大根を漬け1週間ほどで食べられます
冷蔵庫で保管するなら
大根のクッサ~イ臭いがしてきたら食べ頃ですよん♪
まだの方は簡単で美味しいので
ゼヒお試しくださいね(^.^)
いつもコメントをもらいながら
全くコメントに伺えずすみません
なので私のコメント欄も閉じることにしますねm(__)m
道内初の鳥グッズ専門店がオープンしました!
たくさんのご来店お待ちしています!(^^)!
ひかる7才になりました♪
寒くなりましたね・・
札幌は金曜日に初雪が降りました・・
毎年の事なのに意外と覚えてないのが
初雪の降った時期で・・
今年はとっても遅いらしいです
ところでサッポロビールの
サッポロクラシック富良野VINTAGE
その日に富良野で採れたホップを生のまま使ってるらしく
とっても爽やかで飲みやすいのですよ~
そして先日同僚にいただいた
大根のビール漬けが美味しすぎて
作ってみました♪
全然ビールの味はしないのですよ~
でも2週間も待たなきゃならないなんて(+_+)
11月でひかる君が7才になりました
おぉ~いい食べっぷり♪
そうだよ
今年は粟穂祭りならぬ焼き芋祭りだよ(^.^)
ケーキは心配しないで(^.^)
ダンダリンかっ(笑)
焼き芋好きでしょ?
確か粟穂と同じくらい好きって言ったよね?
う~ん・・確かね・・(^_^;)
しーちゃんもどぅお?
しーちゃんも大好きだよね~
元々だと思うけどね
あのね しーちゃん
しーちゃん
5枚前からクチバシにおべんとつけてるよ~
ひかるのこと笑えないよ~(^.^)
早いものでひかるも7才を迎えることができました
身体が丈夫じゃない子なので
風邪をひくことも多いし
今まで2回も鉛中毒になってるしで
どうなることかと思ってましたけど
ホントに嬉しいです。
ひかるを初めて見たとき
ペットショップのヒナたちのプラケースで
小さなセキセイの子たちに
踏んづけられたり尾羽をかじられたり
見ていられなかったな・・
大きな体で逃げ回っていたひかるを思い出します
本当に本当に
うちの子になってくれてありがとう
これからも少しでも長く一緒に暮らせますように
それにしても
こんな寒い時期に生まれたのね~
あ、静岡ならまだ暖かいのか(^.^)うふっ
(ひかるは静岡産)
先日行われたモフキタでのイベント
「北のモフットコンテスト2013」の
大賞を決める投票が始まりました
とっても可愛い子ばかりなので
ゼヒ投票お願いします
道内初の鳥グッズ専門店がオープンしました!
たくさんのご来店お待ちしています!(^^)!