昨日の夜から呼吸状態が変わり

脈拍も多くなり

1人で見てるのが不安で不安で

訪問看護師さんに電話


往診医の先生にも話が伝わり


夜中の
1時30分に診察にきてくれました



その頃には彼の状態も落ち着き、、、

と言っても

アンペック坐薬やアタラックスP、セルシン、ブスコパン、ボルタレン坐薬などなど

いろんな薬剤を使用したからかな?


でもあの状態はとても怖かった

そんな時の訪看さんの優しい対応が

パニックだった私を

少し落ち着かせてくれました






しかし

彼の状態がよくなったわけではなく

朝の6時30分からまた

昨日と同じ状態に。。。


朝から訪問看護師さんと往診医の先生が

きてくれて

いろいろ薬を調整



鎮静の薬を使い始めたけど

あまり効いてない感じ



このままお家で看れるか、、、