ごきげんよう

 

鶴舞う形の群馬県にちなんで

鶴をかぶって
目立って宣伝 しっかり集客

ガッチリ販売がモットーの

宣伝販売員
群馬の鶴子 でございます

 

 

 

 

 

昨日は

関越自動車道

赤城高原SA 上り線 へ

 

 

 

NEXCO東日本

 

”みちオシ”グルメグランプリ

新メニューコンテスト

 

群馬・長野ブロック

最優秀賞受賞

 

高原とれたてダイニング

Trattoria Ogozzo

トラットリア オゴッツォ

 

 

 

新メニュー

『イマココプレート』

一日PR出動

させていただきました

 

 

 

寒かろうと思い

ただでさえ肉厚の身体に

あれこれ着込んだことが

仇となる、

 

というぐらい

現場は暖かく、

 

 

 

って、もぉー!

暖冬にもほどがあるんじゃ

ないかしらっ、

って、

 

 

ヒャダ!

天候に逆ギレっ、

オホホホホッ

  オホホホホホホッ

ごめんあそばせ、

 

 

 

 

 

3連休最終日でしたが、

 

スキー帰りという方

ゴルフへ行く前に

立ち寄られた方など

 

 

群馬の鶴子に

巻き込まれてくださった

みなさん

本当にありがとうございました!

 

 

 

朝イチで群馬の鶴子に

捕まったお仕事仲間たち

 

 

昨日の

群馬の鶴子Twitterでは

タイムリーに

ご紹介させていただきました

 

群馬の鶴子Twitter

 

 

自分から

巻き込まれに来てくれた人から

もらい事故の方から

もぉ、感謝しかない!

 

 

 

 

そして、今回は

動画取材を

快く承諾してくださった

 

 

上越からお越しの

とっても素敵なご夫妻

 

お二人のお食事に

鶴をかぶった変なものが

お邪魔させて

いただきました(笑)

 

 

お食事しながら

結婚生活60年以上の

人生の先輩から

様々なお話も

伺ったりなんか

しちゃったりして

 

 

ヒャダ!

イマココプレート

全く関係なくなってるし、

って、

 

オホホホホッ

  オホホホホホホホッ

 

 

 

 

 

 

 

御年83歳と

おっしゃられていたのですが

 

野菜が、

やわらかくて甘いねぇ

うちでも作ってるけど

こんな生で

やわらかく食べられないよ

というのは

おっしゃられていましたわよ

 

 

 

 

地元群馬も食材を

イマココで召し上がって

美味しい旅を楽しんで

 

そんな意味を込めて

作られたこちらのメニュー

 

 

今年3月13日にて

都内で開催される

 

NEXCO東日本

”みちオシ”グルメグランプリ

新メニューコンテスト決勝大会で

どんな成績を

収めることができるのかは

お楽しみ、

キラーン!(ー_☆

 

 

 

 

イマココプレート は

今年いっぱい

召し上がることが可能

 

 

 

季節の冷製スープは

その名の通り

四季折々の味を楽しめて

 

 

 

画像右上にあるのが

その冷製スープ

 

現在は

いちごベースのスープを

お召し上がりいただけるわよ

 

 

===========

◎群馬の鶴子が記載した

イマココプレートについて

詳しくご紹介したは

⇒ コチラ

===========

 

 

 

群馬の鶴子のブログ

お読みいただき

ありがとうございます

 

 

コイツ、

いつも全力で

頑張ってんなぁ、って

 

面白がってもらえたら

すごーく

うれしいです

 

 

もし、あなたの

お知り合いで

 

とてもいい商品を

扱っているのに

 

宣伝のやり方が残念

 

また

販売力がないという

群馬の経営者さん

いらっしゃいましたら

 

preview.jpg

 

一度試しに

群馬の鶴子

使ってみたら?

 

って、

口コミしてください!

 

 

現在、群馬の鶴子

空スケジュールと

販売日前段取り詳細は

◎スケジュール空状況

随時更新しております

 

-----------------

SNS初心者の

個人経営者様向け

平日限定

90分みっちり個別指導

というのも承っております

 

◎詳しくは

⇒ コチラ

-----------------

 

すべてお問い合わせは

↓コチラ↓

 

********************

宝石赤鶴をかぶった群馬専門

宣伝販売員 群馬の鶴子

お問い合わせ 右矢印コチラ


宝石赤Facebookページの

メッセンジャーでも可能です

右矢印 コチラ

*********************