ごきげんよう

 

鶴舞う形の群馬県にちなんで

鶴をかぶって
目立って宣伝 しっかり集客

ガッチリ販売がモットーの

宣伝販売員
群馬の鶴子 でございます

 

 

 

 

 

結局 今年のお正月

おせちを一口も食べていない

 

こんなお正月は

一人暮らし以来

約20年ぶり、

 

 

 

 

 

でも、その分

美味しいもの

いただいております

キラーン!(ー_☆

 

 

こちらもその一つ

 

 

赤城高原SA 上り線

高原とれたてダイニング

Trattoria Ogozzo

トラットリア オゴッツォ

 

新メニュー

『イマココプレート』

 

 

 

 

現在

NEXCO東日本では

 

 

42店舗の

サービスエリア・パーキングエリアが

地域の特徴・特色を活かした

その店舗ならではのイチオシ

『みちオシ』メニューを開発

 

 

初代

”みちオシ”グルメグランプリ

を決定するべく各SA・PAにて

販売開始されているの

 

 

 

そこで、

赤城高原SA 上り線

高原とれたてダイニング

Trattoria Ogozzo

トラットリア オゴッツォ が

開発したメニュー

 

 

 

『イマココプレート』

群馬・長野ブロック

最優秀賞受賞!

3月13日に都内にて開催の

決勝大会に挑むというわけ

 

 

 

 

地元群馬も食材を

イマココで召し上がって

美味しい旅を楽しんで

 

そんな意味を込めて

このメニューができたのだそうで

 

このワンプレートに

群馬の美味しい!が

ワンチームとなって盛られているわけ

 

 

 

例えば

使用されているお野菜

 

 

地元昭和村のお野菜

 

とれたて新鮮だから

生でいただくわけ

 

 

これが、

あたくしのように食事を

流し込むように食べちゃう人には

結構ハードよ、

( ̄ーニヤリ

 

 

しっかり咀嚼して

ゆっくりお食べなさいと

戒められる感じ(笑)

 

 

 

でもね、

新鮮なお野菜って

こんなに甘みがあって

おいしいんだなぁって

感じられる

 

 

しかも、

よく噛むことで

おなかも満たされる

 

 

 

メインの上州地鶏は

 

DSC_0010_4.JPG

 

群馬の鶴子が以前宣伝販売

させていただいた

とりじん さんで

扱う鶏肉が使用されて

 

皮はパリッと

中はジューシーで

お野菜と交互に食べると

たまらなく幸せ♪

 

 

その上州地鶏に

お好みでディップする

ハニーマスタードには

 

 

 

尾瀬のふもとのはちみつ屋

小野養蜂場

花みつばち館 さんの蜂蜜が

使用されていたり、

 

 

タルタルソースには

 

 

渋川市の

渋川・飯塚ファームさんの

サラダピクルスが

使用されているの

 

 

飯塚ファームさんの

サラダピクルスは

通常出回っている

ディルピクルスではなく

 

ディルを使っていない

ピクルスなんですって

 

ほら、ピクルスが苦手

という方は

独特な臭みが苦手なんじゃない?

 

これが飯塚ファームさんの

ピクルスにはないんですって

 

 

 

このサラダピクルス

赤城高原SA 上り線売店

かみつけ山麓テラスの

『いちぐん』という売店内の

イチオシ棚においてあるから

気になったあなたは

ぜひ購入してみて

 

 

 

というわけで

 

 

群馬の鶴子が

前傾姿勢でおすすめの

『イマココプレート』

 

 

またまた

一日宣伝部長として

1月13日(月・祝)

出動します!!

 

 

=============

群馬の鶴子

赤城高原SA 上り線

高原とれたてダイニング

Trattoria Ogozzo

トラットリア オゴッツォ 

群馬・長野ブロック

最優秀賞受賞

イマココプレート

一日広報鶴出動

2020年1月13日(月・祝)

午前11時~午後5時まで

=============

 

そこで、

群馬の鶴子からのお願い!

 

 

イマココプレートを召し上がって

顔出しOKで

群馬の鶴子の宣伝動画に

出演してもいいよ、

というあなた!

 

大募集いたします

 

2020年

1月13日(月・祝)に

午前12時~午後3時までに

赤城高原SA 上り線

高原とれたてダイニング

Trattoria Ogozzo

トラットリア オゴッツォ に

いらしてください

 

 

もしこれをやったら

何かいいこと、

欲しいわよね?

 

 

ちょっと、

あたくし交渉してみるから

待ってて、

キラーン!(ー_☆

 

 

 

 

 

 

群馬の鶴子のブログ

お読みいただき

ありがとうございます

 

 

コイツ、

いつも全力で

頑張ってんなぁ、って

 

面白がってもらえたら

すごーく

うれしいです

 

 

もし、あなたの

お知り合いで

 

とてもいい商品を

扱っているのに

 

宣伝のやり方が残念

 

また

販売力がないという

群馬の経営者さん

いらっしゃいましたら

 

preview.jpg

 

一度試しに

群馬の鶴子

使ってみたら?

 

って、

口コミしてください!

 

 

現在、群馬の鶴子

空スケジュールと

販売日前段取り詳細は

◎スケジュール空状況

随時更新しております

 

-----------------

SNS初心者の

個人経営者様向け

平日限定

90分みっちり個別指導

というのも承っております

 

◎詳しくは

⇒ コチラ

-----------------

 

すべてお問い合わせは

↓コチラ↓

 

===========

宝石赤鶴をかぶった販売員

群馬の鶴子

お問い合わせ 右矢印コチラ


宝石赤Facebookページの

メッセンジャーでも可能です

右矢印 コチラ


宝石赤群馬の鶴子直通電話 

090-1792-5980

 

===========