ごきげんよう

全く群馬に興味のない人へ群馬の魅力を伝えて釘づけにする
鶴舞う形の 群馬県にちなんで鶴をかぶった
群馬完全えこひいき販売員 鶴子です


あなたは日本舞踊と聞いて
どんなイメージが浮かぶかしら?

敷居が高い?

2時間サスペンス
名取り争いで事件勃発
ヒャダ!
最終的になぜか崖の上??

ま、いづれにしても
少し とっつきにくい
軽くかかわりをもてない感じするわよね


それがある日突然 
ある方から電話がきて

鶴子さんに取材して宣伝してほしいの
先方も鶴子さんのこと知ってらして
取材依頼をする話をしたら
すごく喜んでいるからとにかく行ってきて


って
で、その先方 というのが
今回 お邪魔させていただいた 

松景流 本部 さま

も、電話対応から
香り立つものがあったわけよ

鶴子が持ちえない
優雅さとゆとりの香り

だから、あたくし
つい不安になっちゃって

このかた 鶴子の正体わかってる?
あなた、がっつり かぶらされるのよ
そこ 容赦なしだから、

オホホホホホホホホホホッ
     オホホホホホホホホホホッ

で、一応 確認してみると


はーい!
楽しみにしておりますぅ



ヒャダ!何この無駄骨感っ

オホホホホホホホホホホッ
       オホホホホホホホホホホッ

で、伺って早々
この感じ

the 舞台慣れ?

んま~、あなた
この一座で何十年回っております みたいな
一体感 半端ないでしょ

オホホホホホホホホホホッ
      オホホホホホホホホホホッ


松景流 本部 を現在取りまとめているのが
こちらの
松景久若(福嶋仁美)さん

まだ30代とお若いの

下は小学1年生から
上が80代までの
会員さん(生徒さん)が高崎・所沢あわせて60名いらして
ご指導なさっているという

でね、さらに詳しくうかがうと
この80代の方って 80代でも後半でね
現在 なんと親子4代で
日本舞踊を習っていらっしゃるというから
すてきよねぇ♪

松景流は昭和54年に独立してできた流派

久若さんのおばあちゃまが作られたそうで

あ!こちら お写真に写っていらっしゃるのは
久若さんのお母様 つまり松景流を作られた方の
娘さんにあたるわけね

久若さんご自身は3歳から習い始め
お母さまは やっていらっしゃらないんですって
ま、このあたりのお話は次回更新の際に

習いたて当初の久若さんは
お友達もいるから楽しい という感覚でやっていらして
それが、小学4年生の時
初めて古典ものに挑戦することになり
かつらをつけての踊ることになってから
日本舞踊に対してスイッチが入ったそうだ

実は 久若さん
18年間普通に会社員としてお勤め経験もあり
その当時は
土日のみ会員さんにお稽古をつけていらして

ここ数年で退職なさり
本格的に指導の道へ進むようになったそうなの


とにかく
やりかたについては柔軟に

もっと日本舞踊に気軽に触れてほしくて
松景流は 贅沢でない会にしたい


好きな歌謡曲で踊りたい

ホームステイに行く前に
簡単な一曲を踊れるようになりたい

そんな理由でいらしていただいて構わないんです


ヒャダ!それほんとぉ~

オホホホホホホホホホホッ
      オホホホホホホホホホホッ

一気に今までの日本舞踊のイメージが崩れた

そっかぁ、
日本舞踊には様々な流派があるけれど
こちらの
松景流では
身近に楽しんでほしいがモットーなのねぇ

こちら、醤油をフィッテイングなさろうとする高校3年生


現在 男役を稽古中
じゃ、せっかくだからって

鶴子 斬られるっ!!

オホホホホホホホホホホッ
       オホホホホホホホホホホッ

彼女ね、4歳からおばあちゃんに連れてこられて
日本舞踊をはじめて小学6年生で一度やめているの

で、高校1年生の時 かつらをつけて記念にやらない?
とさそわれて稽古をしていくうちに
基本がわかってきて

今度はもっとかっこよく踊りたいっ 
先生みたいになりたいっ


やりたい欲がでてきたそうで
現在に至っているそうなの

なるほどぉ、こう伺うと
かつらをつけて踊る、というのは
日本舞踊をなさる方にとって
ひとつのターニングポイントなのねぇ







約1時間ぐらいお話をうかがったり
みなさんのお稽古風景を拝見して

日本舞踊って
今まで日本人が当たり前にしていた作法を
思い出させてくれるものなんだなぁと感じた

玄関から こんにちわ と
ご挨拶をして会員さんたちは入ってくるとすぐに
正座をなさって

よろしくお願いします と丁寧にお辞儀をする


で、鶴子も思わず ピシッと

オホホホホホホホホホホッ
    オホホホホホホホホホホッ

みなさん背筋がしゃんとなさっていて
とにかく小学生低学年の女の子たちが
ずっと正座でちょこんと座っていられるって
すごいでしょ?

あたくし、早々に脱落しましたもの

オホホホホホホホホホホッ
  オホホホホホホホホホホッ

ヒャダ ごめんあそばせっ

もっともっと
松景流 をご紹介したいので
続きはまた次回更新で

で、最後に一番大事なおしらせっ!

来る 4月26日(土) 午後12時半より
高崎市文化会館 大ホールにて

松景流 合同勉強会  がございます

昨日も書きましたが
勉強会といっても机の上で日本舞踊を学ぶのではなくて

自分たちで着付けをして、メイクをして
歌謡曲や童謡など身近な曲で大掛かりでなく行う舞台を
勉強会 と呼ぶのだそうです

入場は無料

ぜひ、みなさん
鶴子と一緒にかぶってくれちゃう
気さくな松景流のみなさんの踊りや唄を
観に行ってください

お稽古場での見学も
大歓迎!だそうです

毎週水、金曜日でしたら
午前10時~午後6時までお稽古なさっているそうよ

”負担が大きいと思われがちな日舞を、
もっと身近に、もっと気軽に楽しめる様に”
をモットーに活動しております



だそうですから、
ぜひおでかけになってみてはいかがかしら?

さ、今日も元気にワンダフルなバカダフルライフを!
群馬完全えこひいき販売員鶴子でした

こちらの画像にクリック 
ひとつたのまれてくんないっ↓

  
  にほんブログ村


群馬完全えこひいき!販売員 鶴子Facebook
https://www.facebook.com/kannzennturuko
いいね!をよろしくお願いします