今日は整形外科で、注射と遠赤外線の照射のリハビリ


その帰りの車の中での母との会話



母:「最近体重が増えちゃって」



私:「水中ウォーキングのおかげで筋肉がついたんじゃない?」



母:「だったらいいけど」



母:「水中ウォーキングした後って、お腹すいちゃうから・・・」



私:「それで?」



母:「ラーメンにお餅入れちゃったり・・・」



私:「・・・」



母:「運動した後って、ご飯がおいしいのよね(声がだんだんと小さくなる)」



私:「ただ単にデブっただけじゃん!」



母:笑ってごまかす




食事がおいしいのは良いことだけど、脚力以上に体重増やすのはやめてくれ!!



母の今日のリハビリ


遠赤外線による温熱療法



骨粗鬆症にならないための注射


この注射がとても痛いそうだしょぼん


目に見えて回復している事を実感出来ないのが、なんとなく虚しい。




でも・・・



母自身が一番辛いだろうしやるせないと思う。


そして一番頑張っているのも母自身



リハビリの付添しかできないけれど




かーちゃんガンバ!




母の水曜日は、リハビリ兼ねて


「高齢者保養研修施設」


で3時間殆ど休みなしで水中ウォーキングをしている。


3時間・・・こっちが負けそうだ。


ここの施設は監視員が


通常のプール施設より多く配備されているらしいので


何かあればすぐに救助が行われる。


だから安心して


どうぞ3時間ウォーキング


でも、水中では活動的でも重力がまともに圧し掛かる地上では杖が必需品


頑張ってリハビリするしかないね。