「過干渉」と「放任」は

同じくらい

子のこころの成長にマイナスの影響を与えるそうです

 

子を自由に育てようと

子の言葉を否定しない、自己啓発

 

子を思うがあまり

子への健康志向や子育て前向き講座

 

自然な子育てってなんやねんて思う

 

講座やセミナーやアドラーって

なんやねんて思う

 

だって

 

それ否定したらめっちゃ責められるもん

 

ある講座で

夢かなえる個性オッケーキラキラママさんの集まり

子育ても自分磨きもやってますよーみたいな

 

なんかふと疑問でてきて

 

「男からしたら

 私は頑張ってるんだから

 勉強もして子との時間もとってオンナ磨きもして

 って奥さんって

 疲れないんですかね

 私が男だったら

 えらそーなこと色々言ってるなー

 めんどくさいなー

 って思っちゃうような気がして」

 

って言っちゃったら

 

えらい勢いで「そんなわけないでしょ」とか

「夫にも上手に甘えてるから大丈夫」とか

「そんな小さな男いらない」とか

 

いやいや

 

別に強がりいらんねんけど。

 

私が実際に言われたからかな

 

夫婦喧嘩のときに

 

「ちょっと落ち着こうよ。

 子どもの前でこういうのは良くないんじゃない?」

 

って言ったときに

 

「最初にいらついたの誰だよ。えらそうに。」

 

と言われて

 

ああ、そうか

私、勉強した気になって

えらそうになってたなって

反省したんです。

 

講師もそうだし親もそう

 

教える立場ってすごく難しい

 

頑張って頑張って勉強してえらいんだけど

「えらそう」に見られる態度は

人を遠ざけてしまう。

 

うう。

 

難しいなあ