(あっつい🔥)滝汗



タロは今日から、二学期がスタートニコ


メガネをつけて、新しい🧢で、

にやり「ボク的リニューアルです」指差し飛び出すハートいいね!



今日はお仕事をお休みして、久しぶりに登校の引率🚶

旗振り当番の方々に、ご挨拶もして帰宅(一応、役員なんでニヤニヤ)。



今年の夏休みは、今までで1番宿題が少なかったです👀

周りの方々もそう感じているので、間違いないのです。



それを良しとする、悪しきとするかは、それぞれのご家庭の考え方ですけど、


私個人としては、「良かった✨」と感じています。


これまでは、外部催しのコンクールの提出課題(作文、絵画、工作などなど)が、必須で、

我が子にはなんだか苦手だなぁ…ってことでも、なんとかして参加しなければならず、


タロに関しては、相談して、

「絵にするか(無難だし)」と、決めて、5年間取り組んで来ました。



今年は、任意の提出になったのです👀


肩の荷がふっと軽くなりました♪


そうよね、意欲ある子が作品作りにエネルギーを注げば、企業にも素晴らしい作品が集まりますよね指差し

審査側もその方がやりがいがあると言うものではないでしょうか?


宿題だから、必須だから、仕方なし仕上げましたショックより、

絶対「良いもの」、だと思うのです。




今年は、夏休みスタートと共に、私もお仕事を始めたので、いろいろ調整が必要でしたが💦


宿題が少ないことで、

親として「他に強化したい課題(我が子の不得手)」をセレクトして取り組ませる、良い機会になりました。


タロの場合、作文力や語彙力のワーク、学年の復習問題など、

二学期が始まる前に触れさせたいことを、無理なく進めることが出来ました♪



タロ1人留守番の時間、

「宿題ちゃんとやっておきなさいよっ💢」と言わなくても、


「◯◯ワークと、⬜︎⬜︎プリント、好きな方で良いから2つやってみてね!」


と、伝えておけば、本人の気分で選んで、ちゃんとやっているのですね✨


この「選ばせる」「決めさせる」というのは、タロが幼い時から大切にしていますニコ

その方がモチベーションも上がるのも、わかります。



だから、宿題が少ないほうが、

親も子も、やりたいことが出来る✨という点で、ストレスが少なくて済むよねほっこりニヤニヤ



そんな夏休みの感想です🌻




子どもはお昼には帰ってくるので、やることやろう✊

お仕事のインプット案件も、たくさんあるのて💦頑張ります。



娘は、コレからアルバイトですニコニコ



それでは、今日もスタート▶️




今日の空。





タロ画伯「元気に二学期スタート!」

うさぎたろう❤️うさりん