深夜、旦那が帰宅した後、録画しといたのを見ました♪

V6の歴史って、私ら、坂本君世代なんで、いろいろ感慨深いものが…( ;∀;)。

V6がデビューして、今に至る時間て、うちらにとっては付き合って結婚して子供生まれて長女が高校生に至る時間なわけで、思い起こせばいろいろあったなぁ、って…。

実際結婚してから、あんまりそんな時間たったのは実感はしてなかったんだけど、岡田くんがぴちぴちの美青年だったときから、今の貫禄たっぷりな美中年に至る過程を見てると、「ホント長い月日がたったんだな」と(笑)。なんか、改めて実感。

ま、一人の人間が生まれて高校生になるまで(うちの長女)の時間含んでるんだからなぁ。

そっちでほんとは、時間の流れを実感するはずなんだけど…。

うちの子、赤ちゃんの頃から基本顔変わってないから…(^^;)。

旦那が「これ、永久保存版だな」とブルーレイに落としてくれるそうです。

今までの歌番組とかは、見たら消してたんだけどね(^^;)。

V6の歩みと個々のインタビュー、新しいアルバムの概容とメイキングが無駄な解説抜きで詰め込まれて、ファンにとってはたまらない番組でしたね。

 

また、番宣に出演する岡田くんの予告が流れてきて、至極面白い。

例によって「行列のできる法律相談所」では寺門ジモンネタでいじられ、まさかのwithB。

さんまの「ほんまでっかTV」では演技を追求するあまり、ストイックすぎて病人扱い。

確か、まだ「うちのガヤがすみません」とかに出るんじゃなかったっけ?

映画も楽しみですが、毎度番宣で見せる岡田くんの面白さも大好きです。

一緒に出演してる滝藤賢一や平岳大のお話も聞きたい♪

「関ケ原」での平さん演じる島左近は、戦国好きにはロマンあふれてますからねぇ(*´ω`*)。

平岳大は平幹次郎と佐久間良子とのサラブレッド。

堺雅人の「塚原卜伝」見たときから印象的な役者さんでしたが、大河「真田丸」でもあまり歴史的に光の当たらない武田勝頼のイメージを一新しましたし、今回もその佇まいが楽しみです。

「関ケ原」公式サイトではロングバージョンの予告編が新たに公開されました。

役所広司の迫力、岡田三成の切なさと純粋さが垣間見える映像が必見です。

なんか映画では、理想に生きることは実に難しく、儚いことが表現されてそう。

 

それにしても、この数年の岡田くんの老成ぶりは特筆すべきものがあるというか。

そんなに急いで年取らなくてもいいよ、って気もするし。

だって、今36でしょう?

永遠の0とか蜩ノ記を撮影していたのは5年くらい前になるのかな。

その頃は、何の違和感もなく20代演じてたわけじゃないですか。

それが、今は40代演じたほうが自然じゃないかと思えるくらい、年取っちゃった。

大河ドラマからこっち、若々しい役演じてた覚えがないっちゅうか。

官兵衛の如水バージョンと国岡鐵藏がイメージ強すぎるのかな。

WOWOW見てた旦那が、「岡田って、坂本の次くらいの年に感じるな」って(^^;)。

三宅君が、確かに若返って見えることもあるけれど。

「散り椿」の次はここらで一つ等身大か、むしろ若い役を一つやってみてほしいなぁ。

折角若いのに、老成した役に挑戦しすぎても勿体ない。

しかし、つくづく、岡田くん、30代で、この迫力と貫禄の出せる俳優は稀有ですよねぇ。

 

それから、WOWOWのメイキングで、メンバーが肩から上のショット、ヌードでとってましたけど、みんなそれなりに鍛えたいい体してる人たちなのに、岡田くんは抜きんでて筋肉量が違う°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

格闘技やるのって、よく「マッチョ~」って言われるような筋肉が外からハッキリわかる体ってダメなんだそうです。

ある程度、殴られたときのダメージを吸収するための脂肪が必要なんですって。

弾力のあるいい筋肉が、岡田くん、肩見ただけでもわかる感じで体覆ってる感じ。

そういう体に仕上げるのって、日々の地道な鍛錬が欠かせないと思うんですよ。

でも、怪我しない極上の体なんだけど、アイドルとしてはもう少し痩せてほしいとファンには求められるだろうなぁ。

アイドルと俳優と格闘家と、どれもいけるように自分のポテンシャルを維持するのって、すごく大変そう。

見せないところでどれだけ努力してるのか、想像するだに恐ろしい気がしますね(^^;)。

ま、V6メンバーみんなそうなんだろうけど。

日頃から、岡田くんには結婚しろ、結婚しろ~、って思ってるけど、実際、結婚したらその生活を維持できるのか、ちょっと心配(^^;)。

ちゃんと、自分磨きの時間以外に、奥さんと子供を構ってあげられるかな…。

でも多分、今、結婚すると騒がれてるお相手は、岡田くんと同じように演技の追求に余念のない人そうだし、子供体に乗せてトレーニングしてる岡田くんも目に浮かぶので、きっといい家庭を築くだろうな、とキラキラ想像したりします(*´ω`*)。

うお、人の家庭想像してキラキラ…

病気だな~、私。岡田病(笑)。