先ほど、お仕事が一段落つきまして、一息ついてますsilversnowです。
なにせ、手際が悪いので(苦笑)、日に夜をついで頑張ったんですが、結局締め切り当日の仕上がりでした。
欲を言えば、やっぱ、二三日前には提出したい。
手直しとかあるかも知んないし。
今回特に、明日から実家に一週間ほど帰省するので、一週間先方に丸投げになっちゃいますからね(^^;)。
溜息です。
帰省する前に、自分のブログもいじる時間も欲しかったし(←)
お仕事。
春先まで、主なお仕事はヘアゴムの接着をする内職のお仕事でした(^^)。
これはこれでいろいろお気に入りのお仕事で、主婦が片手間にするには実入りのいい、都合のいい内職だったんですが。
学生のころから漫画家になるのが夢で、一度はあきらめて普通にOLで営業のお仕事に励み、同級生と結婚して、可愛い子供も三人もうけ、絵から遠ざかること十年余りでしたが、銀魂にハマり、それまでほとんど同人誌的にBとか描いたことなかったんですが、なんだか萌えまくり、内職をしながら趣味でブログにのせるイラストや漫画描くこと数年…。
自分がプロで通用しないだろうことは痛いほどよくわかっていますが、主婦業と内職に加えて絵を描く時間を作るためには、家族を納得させるためにいくばくかでも、私が絵を描くことで家族が得すること、要は絵=金になる、ということを証明する必要があり(どんだけ絵が描きたいんだ)、自分の気持ち的にハードルが高かったんですが、挑戦することはタダ、と思いなおし、絵のお仕事をお世話して頂こうと努力してました。
んで、三月にとあるコンテンツのイラストを描かせて頂いたのを皮切りに、乙女ゲームの彩色、そして今取り掛からせて頂いてるお仕事と、絵のお仕事をとんとん拍子に三点、引き受けさせて頂きました。
三月のイラストは今度十月からとある携帯サイトさんで配信されるコンテンツに使って頂けるようです。
乙女ゲームはアメーバのスマホサイトさんで公開中です。
「梨園学園の保健室」って言うんですけど、歌舞伎って言うと、テレビドラマで放送中の「ぴ/ん/と/こ/な」とかもやってますよね(^^)。
歌舞伎の世界の恋愛を楽しまれたい方は是非。
今回取り掛からせて頂いているお仕事は、内職しながらでは無理だな、と判断して、今は内職の方はお休みしています。
九月以降、絵のお仕事が頂けなければ、内職に復職ですけど(^^;)。
どのお仕事も、できる範囲で精一杯頑張りたいので全力投球です。
家族も、ただの趣味だと風当たりきつかったのに、お仕事になると思うとすごく協力的で♪
とりあえず、絵を描く環境が整ったことがなんだかとてもうれしい私なのでした。
それなのに、遅筆で能力と集中力のない自分にイライラです。
さぁ、明日から帰省にそなえて、ちょっと準備しないとー。
子供の夏休みの宿題とか、アナログで出来るお仕事の仕込みとか、荷造り。
実家に行くと、結局、子供と遊んで、後の時間は実母と話しどおしなので、どれだけできるか疑問だけど(^^;)。
できれば、行く前に、急ぎ働きでも、小説の挿絵を一枚、本宅のブログの方に実家に行く前にアップしたいですー。