「ハヤテさんの推す娘って、端っこの一番後ろのポジションの娘が多いですよねw」
と言われ愕然としているなうです(泣)
ま、そもそも既にセンターにいる娘や人気のあるメンバーを推しても何が楽しいの?って思うタイプのヲタクなんで必然的に端っこ見てる事が確かに多いです(笑)
じゃあ、端っこなら誰でもいいのかって言ったらそう事は簡単じゃなくて、やはりそこは何か光るものが無いと推せはしませんわな。
ヲタクだって慈善事業じゃないんやし限られた時間とお金を懸ける訳だからKSDDとは言えど一応のラインに到達しないと推す事は無いです。
ですが、過去に1人だけ全然
「推しライン」
に到達してないのに推したアイドルさんが居ました。
居ましたと過去形なのは、つい最近、卒業したので過去形にしました。
初めてその娘を見た時、池袋の狭い狭い会場で所在無げに端っこの方でぎこちなく踊ってた記憶しかないです(笑)
そのLIVEの途中にステージからフロアに降りて来てヲタクにフライヤーを配り始め、思わずフライヤーを受け取ったのが、その娘とのファーストコンタクト。
その夜、遠征先のカプセルホテルでツイッター見てたらTLに見覚えのある顔が…
そう実は以前から、そのフライヤー貰った娘をフォロー(ちなみに何故か相互フォロー)してたみたいです。
その日の池袋のライブでフライヤー貰ってくれた人ありがとうー!みたいなツイートしてたんで普段めったにアイドルさんにリプしないのに速攻したよね。
んで、次の日元々見る予定だった対バンに出る事が分かり、そこでチェキ撮ったのがセカンドコンタクト(笑)
まー、チョロいと言えばチョロいんですが普通はチェキ止まりの事が99%
ましてや遠征先で出会ったアイドルさん。
中々、推せないよね普通。
でも何故かそれから大阪に遠征来たら最優先に見るようになったし、こっちが東京遠征したら回す現場には必ず入るようになったし。
なんでそうなったかは未だに謎(笑)
ロ◯コン
でも無いのにね(爆)
そんな出会いから約2年。
細々と推させて頂きました。
端っこで所在無げに踊ってた貴女もいつのまにか、センターで堂々と落ちサビを歌うまでになりましたね。
ホント人って成長するんもんなんだなと(誰目線)
ワンマンで初めて貴女が落ちサビ歌うの見て目頭が熱くなったのはここだけの話な。
ホンマ卒業LIVE行けなくてゴメンなさい🙏
平日の遠征は中々厳しいよ(泣)
でも卒業を泣かずに送り出せる自信が無かったのが正直なところかな?
また逢えると勝手に信じてるし。
また何処かのLIVEハウスでフライヤー受け取ったら貴女だったって言うハリウッド映画みたいな展開期待してる(笑)
サヨナラは言わないよ。
またいつかお会いしましょう
王女さま👸
「いいオンナは背中で語る」
って写真載せておきますね👴