ハヤテのヲタ(アイドル・プロレス)修行中! -16ページ目

ハヤテのヲタ(アイドル・プロレス)修行中!

関西のアイドル・プロレスを基本ゆる〜く、時に熱くお届けします。
堺・泉州ご当地アイドルCulumiのつっきーと道頓堀プロレスのガメラス選手を単推しッス!

どうもご無沙汰してます、おじいちゃんです👴

今回は、推しちゃんが念願のオリジナル曲をリリースしたお話を聞いてもらおうと思います。


記念すべき1stCDのタイトルはズバリ


「スピカカペラリゲルミモザ」


って長っ!
全然ズバリちゃうし(笑)
おじいちゃん舌噛むわ👅
てか、その前に覚えられません(泣)


この日は阿倍野ROCK TOWNにて

1部がホシ☆グミの1stCDリリースイベント

2部がCulumiの5周年ワンマン

という二本立て。

当初、推しちゃんは学業の事情で1部は不参加、2部からの出演となってたので、ヤッター🙌昼間は自由だぁーと思ってamホールに行くか西九条ブランニュー行くか激しく悩んでたら、直前になってしれっと出演する事になってるという(泣)

て、ことで干せる訳もなく、西九条の1部に顔出してカラフルボムのLIVEまで見て阿倍野へGO‼️

遅刻する事は許されないので早目に移動して入場するも落ち着かずフロアとロビーを行ったり来たり。

その合間にROCK TOWN バーカン名物ソフトクリームを2個食べたり(笑)🍦🍦

とかしてたらホシ☆グミの出番に

いつものように後方待機。

古参ぶって最前とかに陣取るとか僕のDDとしての美学が許さないのであります。

ま、最前とかはその界隈の専ヲタに任せて自分はしっかりLIVE見たい派なのでね。


と、思ってたけどこの2曲

ヲタク的に遊べる遊べる(笑)

「スピカカペラリゲルミモザ」は可愛い系。

星座MIXとか入れたら楽しいかも?
てか、曲名がもうMIXみたいだもの(笑)
メンバーコールとかも入れやすそうだし。

一方の…

「スパイラル」は一転して激しい系。

時季外れかもだけどタオル回す曲。
ヲタクの客層と会場によっちゃ勝手にモッシュが起きても不思議じゃない曲!

次回からは前の方で楽しみたいと心に誓ったおじいちゃんなのでした👴

と、まあ色々語りましたが、とどのつまりおじいちゃんは推しちゃんがやっとやっとやっと念願のオリジナル曲を授かったのが途轍もなく嬉しいのであります😊

以前入っていたグループでは、メアリーと所属していたMMSの先輩ユニットのカバーでしたし、Culumiに入ってからも当然Culumiの曲なんでずっとずーっとオリジナルを心待ちにしていたのですよ(力説)

メアリーといいCulumiといい聞き慣れた曲だしどっちのグループも好きだったのでそれはそれでヲタクとしても楽しいし、そんな曲をカバーできるだけでも光栄だと思ってました。


でもね…

やっぱりオリジナル曲が欲しかったんですよ。
ひょっとしたら推しちゃんよりもおじいちゃんの方がオリジナル曲欲してたかもしれないです(力説2度目)

じゃなきゃ今まで、この曲でこんな事しようとか、どう遊ぼうとか考えた事無かったですもん。

やっぱりオリジナル曲だとあーしようとか、こーしようとか考えるもんなんですね。

なんかやっと、いっぱしのヲタクになれた気分です(しみじみ)



ちなみにCD購入の列に並んでる時にサイフ覗いたら諭吉さんが2人いたのでCDと引き換えに旅立って頂きました(笑)

なので現場でおじいちゃんと会った知り合いのヲタク様におきましては半強制的にCDを受け取って頂きたい所存であります🙇‍♂️

ジワジワ…ジワジワと周りから(外周過ぎますがw)

「スピカカペラリゲルミモザ」

を拡めて行けたらと思います。

どうか皆様ご協力の程を宜しくお願いします🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️




CD購入したらサイフに小銭しかなくて記念のチェキを撮りそこねた残念なヲタクからの投稿(泣)