先日、高山市の新人戦がありました。チーム数が少なく飛騨市の古川中さんにも参加してもらい、10チームで争われました。(男子は飛騨地区大会からの開催です)


1日目の予選結果


2日目は上位、下位のトーナメントに分かれて開催


優勝 久々野中

2位 中山中

3位 松倉中

でした。


2日目のトーナメントは上位トーナメントに進出した我チームは準々決勝で中山中さんとの戦いで惜しくも1セット目を落とし、1セット目の接戦を落とした事が影響したのか、チームの雰囲気は悪くズルズルと悪い展開に…。2セット目は成す術もなく中山中さんのワンサイドゲームになり力尽きました。


負ける時は「あれもやればよかった」「これも練習すればよかった」と思っていた弱いところが出るもんですね。


5位決定戦は北陵中さんとの戦いでした、中山中さんとの戦いの後を引きずらないよう、ゲームの入りを警戒していましたが、今回、正リベロが体調不良でいなかった北陵中さんのミスにも助けてられ1,2セットともに連取し、勝つ事ができました。


学校の部活動はほとんどできない状態で子供達はよく頑張ったと思いますが、やはり勝負事は勝った方が面白いです、この結果に満足することのないよう県大会がかかった地区大会に向けて頑張りましょう。


今回、大会を運営して頂いた関係者、先生方、会場校の久々野中の保護者の皆様ありがとうございました。