8月に会社の定期健康検査でバリュウムで引っかかり、胃カメラで再検査をするよう通知が来たので市内にある総合病院で早速、受診してきました。

胃カメラの診断は胃は少し荒れていて胃潰瘍の手間、との事でした。

家庭❓と仕事のストレスかなぁ😅

それについては特に処方はされませんでしたが……。

しかし

どうもピロリ菌があるようなのでそちらの検査も勧められ、血液検査をした結果……。

「黒」ガーン😱

色々と調べてみると……。
年齢と同じパーセントでピロリ菌があるらしく、58歳の私の年代は58%の割合で保菌している人がいるらしいです。

治療は一週間、朝と夜に処方された薬💊を飲むだけです。

ただ薬を飲んでいる間は酒を飲む事が出来ず、酒飲みには辛い治療かもしれません⁉️

幸い私は今酒を飲んでいないのでその点では大丈夫ですが、飲み忘れるとピロリ菌に耐性ができ治療が長くなるので注意が必要です。

皆さんも胃カメラの検査を受けて見てはいかがですか?意外とスムーズに検査できましたよ🤗

こんな事にも断酒の御利益があったと改めて実感しています。

本当、酒やめてよかった‼️