昨日は乗鞍の麓にある、高山市「国立乗鞍青少年交流の家」へ行ってきました。
目的は私がお邪魔している「フラッパーズさん」の合宿
この季節に利用するのは初めてで積雪が心配でした
私が滞在した時間帯は大丈夫でしたが、施設の気温を示す温度計は「4°C」 もう雪が降ってもおかしくない気温でした。
施設に向かう道中の木々は紅葉🍁を通り過ぎ、すでに落葉の時期
一足早い晩秋の状態でした。

コロナ対策も完璧にされていた施設で、子供達もスタッフも安心して使用できるようになっていました。
どんな環境下でも子供たちは元気です、それと女性スタッフが多いので細かい配慮が行き届き、子供たちはのびのびと合宿のメニューをこなしていました。
ある子供に「お父さん、お母さん寂しい・・」と言ってなかった?と聞いたら、「別に」とあっけない返事 

子供たちは親の気持ちも考えずに楽しんでいる様子でした 

今日子供たちが帰ったらたくさん話を聞いいてください、成長していく子供たちに不安と寂しさを感じながら成長する子供を感じてください。
そういえば



俺にもそんな時代があったんだよな
遠い昔の話なので忘れてしまいました 


皆さんは俺みたいに忘れないように 

皆さん良い休日を 
