今日、次男の息子が巣立って行きました。支社の近くのホテルに前泊し明日の入社式に備えるようです。
家内も同行して行ったので家には私一人、取り残されています……寂しい😞
古い人間のなでこんな時出てくる歌は、さだまさしさんの「案山子」という歌が頭を過ぎっています。
🎵 元気でいるか?
街に慣れたか?
友達できたか?
寂しか無いか?
お金はあるか?
今度いつ帰る?🎵
*多分こんな感じの歌だった…⁉️
父親としてちゃんとできただろうか?と自問自答をしている今日この頃です。
息子に説教じみた内容の手紙を渡しました、自分としては全てでは無いが、自分が今まで経験してきて大切だと感じた事を、アドバイスした内容の手紙です。ほんの一部でも伝わればと思います。
今週末には満開になりそうな桜🌸は、息子の事を歓迎してくれているかのようでした。
前回も書きましたが息子には、小さく地味な木で良いので「会社」と「地域」に根を張って自分なりに頑張って欲しいと強く願っています。
私は遠い地「高山市」から見守るだけです😂
どうしよう子離れ出来ない😱