今日は健康診断の日
飲酒していた時期は2日前位から酒をやめ少しでも結果が良くなるよう体調を整えていた。
やっぱり酒は良くないとわかっていたからこんな事をしていたのだろう。
過去に普段の自分の生活(飲酒生活)の場合、どんな結果が出るかと検診の前日も多酒を飲んで検診を受けたことがある。
結果は…😱中性脂肪が「象」と一緒だと周りから言われるくらい悪かった(実際の象の値はわからないが😅てか象に失礼😤)
やっぱり飲酒は良くないと感じた!
断酒しても良くならないのが「血圧」。今は薬無しで一定の値を保っている。上は145〜150、下は85〜95。体調は良いし血圧が高くて不調という事もない、体質なのかと思っている。
ある人が言っていた極端に高いのは良くないが、下げ過ぎるのも良くないと言っていた。何故ならば血圧を下げると脳に血液がまわらなくなり、アルツハイマー(ボケ)の原因になるそうだ。
俺はこの説を信じて生きていこうと思う。
今後の人生で薬の多量使用も控えたい。
今日の検診、出来ればバリュウムを飲むのもやりたくない。
今日一日、検診に疑問を持つ日が始まる…。