今、世間を賑やかせている体操の宮川選手、立派な記者会見でビックリしました。私の情報が偏っているのかもしれませんが、体操協会は協会の言う事を聞かず勝手な事をする 速水 コーチが気に食わないのだと感じています。特に女子日本代表のコーチ塚原さんと確執が有ったのだと感じます。自分の言う事を聞かない人を権力を使って排除していく……。なんか最近この手のニュースが多いように感じるのは私だけでしょうか…?昔だったら泣き寝入りで済んで行く事だったのだと思いますが、宮川選手は小さな心を勇気を振り絞り動かし、大きな行動に出ました。速水コーチにも問題があったかもしれませんが、体操協会のやり方は良くなかったと思います。

 最近の日大 アメフト、ボクシング協会それに今回の体操協会、長くその権力に居座ると色んな弊害が出て来る様ですね。色んな分野で言える事ですが年齢制限の定年制をしっかり規約で決めるべきです。それと、その権力に居座っている本人が若い人に譲ることが大切です。
「最近の若いものは…」とか「若いものが育たない…」とか言う人に言いたいのはあなたが辞めれば若い人は育ちます。勘違いをしている人がたくさんいる様に感じます。若い人が一生懸命する姿を温かい目で見守る。そして、何か行き詰まっていたらアドバイスをしたり手を差し伸べる様な事をして欲しいです。

 この問題がどんな方向に行ってどんな幕引きするのか、今後が注目です!