私は今日、自転車で通勤してきました、その途中ある家の玄関に日の丸の旗と旭日旗に喪章が付けているのを発見ました、今日は広島に原子爆弾投下された日でした。その家の方は原子爆弾や戦争で亡くなられた多くの人達に哀悼の意を表す為にも飾ったのだと思います。
もちろん私は戦争を経験していません、私の親も戦争中に生まれましたがギリギリの歳で徴兵は免れたようです、もちろん親は戦後の混乱している日本は経験してます。喪章が付けてある二つの日本国旗を見て自分が情けなくなりました、平和ボケしている自分に反省です……。多くの人達の犠牲の上で生きている自分である事を自覚していきたいです。合掌