昨日は下呂市での強化練習会に参加させていただきました。各校は練習試合をかなりこなしているみたいで、試合慣れしていたように感じました。しかし、どの学校も新チームになって日が浅く、まだまだチームとしての機能、例えばレシーブ体系や攻撃パターンなどができていないところもありました。(これは我がチームにも言える事です)
 
 我がチームは練習試合をこなしていなかったのもありますが、午前中は子供たちの緊張感が伝わってくるくらい固くなっていたように感じました。徐々に試合に慣れてきて、チームとしての動きや相手チームに対するプレーなど理解するようになり、午後の試合は見ていて面白かったです。いつも思うことですが子供たちはちょっとしたきっかけで一瞬にして伸びると改めて感じました。先生が基本のプレーを繰り返しした事も一つの要因だとも思います。
 
 今後はその基本のプレーはさらに大切にする事、そしてチーム力アップのために練習試合が多くなります。自分が何でチームに貢献できるか考え目的をもって練習や練習試合に臨みましょう。努力は裏切りません!!小さな努力をこつこつ積み重ねましょう!!
 
 今度の日曜日は三送会(三年生を送る会)です、久しぶりに三年生に会えるのが楽しみです。元気な姿を見せてください。保護者の方も是非来て顔を見せてください。待っています・・・・・。