昨日と今日の二日間、中体連の大会がありました。
 1日目は萩原南中と戦いました、1セットを日枝中の流れで先取し、迎える2セット目は安心感からの気の緩みなのか?勝つことを意識しての緊張感なのか?2セット目は出だしが悪く、5点差位離され、それを追う展開のスタートでした。3点位に追いつくがまた引き離され、2点差位に追いつくがまた引き離されという繰り返しでした、子供達も諦めずよく我慢しました、ジュースに持ち込み最後はエースが決め勝利しました。本当に子供達は凄いと思いました、日枝中が二日目に残るのは、久しぶりで四年ぶりの快挙です、本当にありがとう!!
 二日目の第一試合に王者中山中との戦いでした、日枝中は1.2セットとも出だしをサーブで崩され日枝中の良さを見せることなく敗れました。途中、ラリーをものにするなどいいところもありましたが、相手のレシーブ力、攻撃力は一枚も、二枚も上でした、完敗です。
 中山中は控えの選手を入れることもせず最高のメンバーで戦ってくれました、その中山中に感謝したいと思います。
 三年生の夏は終わりました、目標の県大会出場の夢は叶いませんでしたが、子供達のおかげで良い時間を過ごすことができました。県大会に出場できなかったのは、コーチである私の責任です、本当にすみませんでした。
 育成会の皆様、先生ありがとうございました、また何処かでお会いする日があると思います……。その時を楽しみにしています。