真夏

土曜日に いとかわから帰還したはやぶさのカプセルを見に
相模原のJAXAまでおでかえします。

かなり混んでるとのニュースが

よる
2010年

今年もよろしくお願いします。

皆様はどのような年明けでしたでしょか。

少し寒さが身にしみる、ひんやりとした
快晴の都内です。

よき年でありますようにと願う次第であります。

秋山好古、真之兄弟と正岡子規 四国松山出身の
3人の男たちを主人公とした、「坂の上の雲」
この小説を今年はしっかり読破し、全体知という
ものを考える1年にしていきたいと考えています。

いかにして広い視野をも持った教養を有するか、
また、どのようにそのような教養を身につけさせ
るのか。この混沌とした2010年にとって大切
な思索であると考えております。

$日がな土曜日のブログ
間もなく2010年

1月になると関西や千葉から
中学受験がスタートします。

今年は新型インフルエンザが流行をしたため
受験生を持たれるご両親は、子供の体調維持
に一苦労されているご様子。

全ての受験生が万全な体調で過ごされれば思
います。

少子化の影響から、受験をめぐる塾や書籍、
あの手この手で中学受験を触発する宣伝をし
ています。

私が住む近くにも、高層マンションが乱立し
ていることもあり、少子化からは異例ですが
今年1年でサピックと四谷大塚という塾が開
校しました。
ちなみにマンション群に新設された小学校、
来年の1年生は230人と、まるでベビーブ
ームを彷彿させる状況です。
$日がな土曜日のブログ-四谷大塚