私がアロマテラピーを勉強することになった理由は?③ | 【香川県高松市】アロマテラピースペースheure(うーる)

【香川県高松市】アロマテラピースペースheure(うーる)

自宅でアロマテラピー、アロマフレグランスストーン、ハーバリウムのレッスンを行っています(^^)

こんにちは晴れ


私がアロマテラピーを勉強することになった理由について、途中になってしまっていました→こちらこちら


アロマテラピーの資格は取ったものの、助産師として業務するだけの日々でした


いつかスクールかサロンができれば…と具体的な計画も何も考えていませんでした。


そして転機というか…
5年ぐらい前でしょうか?
NARDJAPAN(ナードジャパン)から直接連絡があり、アロマテラピー・ベイシックの教室を探している人がいるということでした。


その方は県外から香川に来た人で、おそらくご自身でも探したけど見つからず、ナードに連絡されたのだろうと思います。


香川ではナードの勉強をしている人が少なく、私も申し訳ないなぁと思いながらも仕事や場所の都合などでお断りしてしまいました。


その後もナードから連絡をいただくことがあり、それならこれをきっかけにスクールをやってみようかなと思うようになりました。


そんなこんなでここまで来てしまっていますが、一人でも多くのアロマテラピー仲間が増えていけばいいかな~と思っておりますのでよろしくお願いいたします

{7F968617-D071-41E1-AB72-AAF54690C445:01}

こちらが自宅スクールで使用するお部屋です