ケモタイプの精油とは | 【香川県高松市】アロマテラピースペースheure(うーる)

【香川県高松市】アロマテラピースペースheure(うーる)

自宅でアロマテラピー、アロマフレグランスストーン、ハーバリウムのレッスンを行っています(^^)

こんばんは



今日は「ケモタイプ」精油について説明します



精油の薬理作用を使用するには、「ケモタイプ」という概念に沿ったものである必要があります



「ケモタイプ」とは、精油に含まれる成分を化学的に分析し、特徴的な成分の含有割合で植物を分類しています



同じ学名の同じ植物であっても、特有の成分の含有比率は生育条件に左右されます
(気温の差だったり、湿度の差だったり…)



そのため、まず学名で特定した後、さらに成分分析を行い、必要な有効成分が一定量含まれていることを確かめて、症状に有効な精油を使用することが可能になります

{6A7AF640-9ED0-450E-99B9-589EDF663E21:01}

医療分野で精油を使用するときは、必ず「ケモタイプ」精油を使用しましょう