Desireでアメブロに投稿したの初めてだったんだよなあー。
上手くいってるみたいなんで、良かった。

これでブログ更新も身近になったってこった。


Android携帯からの投稿
先月、福岡で行われました、Agile勉強会にしました。

ウォーターフォール開発が当たり前でしたが、Agile開発にもっと切り替える必要がありそうです。
但し、単に切り替えるだけでは失敗するのが見えているので正しく取り込みたいですね。

今回、グループディスカッションを通して、スクラムを取り組んでいる方の話を聞くことが出来ました。

やはり、実体験に基づく話は重みがあって参考になります。

短期間でリリースを繰返していくことが、客の評価も拾いやすく、ミスマッチも最小限に出来るのかもしれませんね。

また、Redmineの紹介をしておりましたが、さすが福岡!Ruby好きが多いですね。Trac利用率を遥かに上回っておりました!

アジャイルのイベントが今月開催されるようです。余裕があれば参加したいですね。



Android携帯からの投稿
さてタイトル通り、emacsのインストールです。

emacsの高機能に敬遠ガチだったので、好き嫌いを無くそうと重い腰を上げた次第です。

準備するのは、「GNU Emacs 23.3.1」

tarballを用意
$ wget http://mirrors.ispros.com.bd/gnu/emacs/emacs-23.3.tar.gz

tarball伸長,移動,インストール(X Window Systemは除外)
$ tar zxf emacs-23.3.tar.gz
$ cd emacs-23.3
$ ./configure --without-x
$ make$ make install
Xを除外しない場合は、configure実行時にwithoutオプションを付けなければいいだけ。
別に備忘録とる程じゃないけど、久々だからこのくらいがちょうどいいよね。
ではEmacsの世界に、はまってみようと思います。
数年ぶりでしょうか。日記を書きます。

Twitterの方が自分らしさを書けるからこちらはさぼってました。
ブログコンセプト通り備忘録として活用していこうと思います。
何ヶ月ぶりの更新だろうな。

その点はあまり気にせずに日記をちょこっと書いてみよー。
約一ヶ月前に、HTC Desireを購入したで。
せっかく購入するならば、S○FTBANKにてSIMロックの掛かったDesireでないほうがいいだろうと
思い、UK版Desireを購入。

肝心のSIMカードも、S○FTBANKではなく日本通信のtalkingSIMをブチさしてる状況。
NTT DocomoのFOMAエリアが使えるのでカバーエリア率も高いから安定している。
通信速度が遅いのは仕方ないけどね。

SIMフリーをいち早く体感したい方は、iPhoneや、Android端末のスマートフォンのSIMフリー版を
購入してみるとよいのでは??

今日はここまで~
アメバーブログでhtml破壊文字で、ブログが壊れていたのを発見!
自分のブログでも起きるか確認してみる。


alt="HTML Destroy test" width="20" height="20" border="0" />


期待通り壊れました!
imgタグのなかにbrタグを挿入されているのことで、html破壊ができてしまうんだな。
まあ、「HTMLタグを表示」ってやつがあるから自由に壊し放題なんだろうな。
Ameba的には対応する予定はあるのかな?

ちなみに、brタグを抜けば以下のようにgif画像だけになるんだけどね。
HTML Destroy test
仕事先で、Redmineをフル活用してたことに感じたままのことを書いてみようと思う。

軽くRedmineの活用状況を振り返るとWiki、ニュースでは
コーディングルールをまとめるには非常に向いていたなと改めて感じる。
自分たちがプロジェクトから外れてもコーディング規約が一ヶ所に
まとまっているので保守性からみても非常に有益だと思う。

チケットは、自分のタスク管理として非常に活用できてよかった。
言葉だけで伝わりにくいのことを文字に起こすことで、自分と相手との
認識のミスマッチを最小限に抑えられるのは何よりもよかった。

Redmineもバージョンアップを重ねる度、大変使いやすくなっている。
今回、Redmineをプロジェクトで使用することを強く推し進めた者として
本当によかったと思う。プロジェクトメンバーからも使ってよかったという
意見が多数だった。今後別プロジェクトが始動する時には同様に活用するように
進めてしていきたいと思う。

#ちなみに、RedmineのページレイアウトのHeader部を
#CSSでredにすると雰囲気が変わって結構カッコいい
以前、Ubuntu起動時にlocaldomainの名前解決をログっていたのですが、
その場しのぎのやり方でスマートではありませんでした。
まともなやり方を紹介していたサイトを見つけましたので、紹介と合わせて
ログっておこうと思います。

$ sudo vi /etc/default/avahi-daemon

# 1 = Try to detect unicast dns servers that serve .local and disable avahi in
# that case, 0 = Don't try to detect .local unicast dns servers, can cause
# troubles on misconfigured networks
AVAHI_DAEMON_DETECT_LOCAL=0


$ sudo sed -i -e'/AVAHI_DAEMON_DETECT_LOCAL/s/1/0/' /etc/default/avahi-daemon

#avahi再起動
$ sudo /etc/init.d/avahi-daemon restart


Ubuntu日本語フォーラム : https://forums.ubuntulinux.jp/viewtopic.php?pid=44632
一部で否定的な意見もネットでは飛び交っているが
清春の所属していた黒夢、サッズが再始動することが決まった。

去年あたりから再始動を匂わす発言もあった。
それは、清春が長年交流のあったFOOL'S MATEの東條雅人氏との
突然の別れが何よりも今回の決断に踏み切った理由でないかとファンとして
思う。
清春自身の2010年1月29日、30日の日記を読む限り何となくそんな気がした。

誹謗中傷は必ずあるという中で、踏み切った彼の決断はファンとしてしっかりと
受け止めて、黒夢、サッズ、ソロ活動どの清春も応援し続ける。
これからもカッコいい清春を観せて続けて。
実は、第2回フクオカRuby大賞受賞作品のRhodesの勉強会に
昨日参加してきました。

Ruby Business Commonsの方から勉強会の案内が来て、
Rhomobile社の方々と直接お会いすることができました。

Rhodesのことは勉強会参加前まで知らなかったのですが、
iPhoneやAndroid,WinMobile,BlackBerry,Symbianを1ソースで
作っちゃう、いわばRubyのスマートフォン用フレームワークです。

プレゼンテーションの間に、CRUD機能を備えたアプリケーションを作りました。
CRUDと言えば、Ruby on Railsでしばしば聞くでしょ。scaffoldで属性を渡せば
自動生成してくれるのはご存知かと。。。

それとほぼ同じことをスマートフォン向けに実現しちゃったと。。。
しかもスマートフォンのOSを問わず、1ソースで実現できるという強力な
フレームワーク。

中身は、HTMLコードとRubyで構成。
こりゃすごい。。。しかもSync機能をこのフレームワークが負担してくれる
みたいなことを言ってた。。。

スマートフォンの開発が、スピーディでより直感的にできるように
なるのかもしれない。Ruby最高!!!Rhodes最高!!!
もう少し自分でも触れるようになれば、また備忘録としてログっとこ。