おはようございます!

さんくるです。

 

Forbesが毎年やってるアメリカの長者番付、ニュースでもやってましたよね。

ビル・ゲイツ25連覇ならずだって。
年1でやってんだから24年も富豪。
はぁ。
38歳からずーーーーーっと富豪第1位。
もういいよね。
もはや2位でも関係なかろう。
 
アマボンのCEOジェフさんは18兆円資産があるんですってよ。
どっかの国の国家予算かと思うよ。
 
▼順位と金額
 
1位
ジェフ・ベゾス
(アマゾン・ドット・コム)
1600億ドル
 
2位
ビル・ゲイツ
(マイクロソフト)
970億ドル
 
3位
ウォーレン・バフェット
(バークシャー・ハサウェイ)
883億ドル
 
4位
マーク・ザッカーバーグ
(フェイスブック)
610億ドル
 
5位
ラリー・エリソン
(ソフトウエア事業)
584億ドル
 
6位
ラリー・ペイジ
(グーグル)
538億ドル
 
7位
チャールズ・コック
(コック・インダストリーズ)
535億ドル
 
7位
デービッド・コック
(コック・インダストリーズ)
535億ドル
 
9位
セルゲイ・ブリン
(グーグル)
524億ドル
 
10位
マイケル・ブルームバーグ
(ブルームバーグ)
518億ドル
 

 

もうね。

掛け算しようとすると電卓の桁足んないの。

日本円で「兆」の人ばっか。

 

なんでお金持ちの国に貢がなきゃならんのか。

2015年にオスプレイ17機を3600億円で買って、今年はF35を47機6000億円以上買うんだけれども、そんなにあってもホレ。維持費もかかるしさぁ。

もちろん他の兵器もいっぱい買ってるし、地対空ミサイルとか使い方覚えるの大変そうだし。

それぞれ7機ずつぐらい返しちゃえば良くない?

そのくせ福祉に使うお金が足りないから消費税上げるとか言われてもねぇ。

やだなぁ。

 

あ、そうか。

こうやって貢いでもらえるからお金持ちなのか。

なるほどなるほど。

 

 


にほんブログ村

 

 


にほんブログ村

 

しつこいようだけど、私の税金は教育と医療に使ってくれないか。

 

ご訪問ありがとうございます。